2011/5/23 11:37
練成会 活動
昨日、川上小学校で川上と上宇部と琴黒で練成会を行いました
川上はまだまだの感じでしたが以前より腕が上がっていました。特にツインタワーは相手チームにとってはかなりの脅威になりそうです。我がチームは上宇部には完敗に近い内容でした。4、5、6,7番のメンタルが今ひとつ。これは日頃の練習のつけが廻ってきたようです。足がぜんぜん動いていませんでした。練習の態度のことは常々言い聞かせているつもりですが、頭の中で理解できていないようです。タツヤ杯では優勝しましたがすでに追い越されています。もっともっと自分に厳しくなって欲しいものです
その中で14番が腕を挙げてきました。昨年入部しまだ1年ですが素晴らしい成長ぶりです。自信もついてきたのでしょう?体力面では上級生には劣りますが態度が少しずつ落ち着いてきました。腕を挙げた一番の理由は練習に取り組む真摯な態度です。この調子で頑張って欲しいものです
他の5・6年もしっかり見習って欲しいと思います。
今週末の全関西予選の西部地区大会です。チーム一丸となって勝山に立ち向かって行こうと思います。
育成会の皆様へ
今日もありがとうございました。今週末から1ヶ月大会が続きますがこれからもよろしくお願いします
3

川上はまだまだの感じでしたが以前より腕が上がっていました。特にツインタワーは相手チームにとってはかなりの脅威になりそうです。我がチームは上宇部には完敗に近い内容でした。4、5、6,7番のメンタルが今ひとつ。これは日頃の練習のつけが廻ってきたようです。足がぜんぜん動いていませんでした。練習の態度のことは常々言い聞かせているつもりですが、頭の中で理解できていないようです。タツヤ杯では優勝しましたがすでに追い越されています。もっともっと自分に厳しくなって欲しいものです

その中で14番が腕を挙げてきました。昨年入部しまだ1年ですが素晴らしい成長ぶりです。自信もついてきたのでしょう?体力面では上級生には劣りますが態度が少しずつ落ち着いてきました。腕を挙げた一番の理由は練習に取り組む真摯な態度です。この調子で頑張って欲しいものです

他の5・6年もしっかり見習って欲しいと思います。
今週末の全関西予選の西部地区大会です。チーム一丸となって勝山に立ち向かって行こうと思います。
育成会の皆様へ
今日もありがとうございました。今週末から1ヶ月大会が続きますがこれからもよろしくお願いします

