2011/7/18 6:58
遠石カップ 大会結果
7/16に遠石小学校の新体育館落成記念大会に参加して来ました
結果は優勝しました
大会を通して、今までの数多くの大会の経験し少しずつ成長した娘達の姿を見ることが出来ました
1回戦、準決勝と常時琴黒のペースで進める事ができました。
決勝の浅江戦
終始、僅差ながら琴黒ペースで進みましたが自分達のミスから4Q残り1分で相手にバスケットカウントの3ポイントプレーを決められ43−44とすなりました。その後、残り15秒でフリースローを得たが決めきれず相手ボールになった
ここで相手が守りに入った一瞬すきからノンがドリブルでゴールに突進し相手のファールをもらいフリースローに・・・残り時間は1秒
ここでノンは2本とも決め接戦に終止符、45−44で勝つことができました
終了後は応援席で抱き合うお父さん達、涙ぐむお母さんもおられ感動を与えてくれたと思います。
でも反省することも多々あります。1対1のディフェンスをもっとしっかりやること、トラベリングやイージーシュートを決めれないなどのミスを少なくする事が課題となります。

【試合結果】
1回戦 琴黒○34−16●日原(島根県)
準決勝 琴黒○51−18●遠石
決 勝 琴黒○45−44●浅江
育成会の方々、朝早くからお疲れ様でした。優勝した事で程よい疲れになりました。まだまだ試合が続きますがこれからもよろしくお願いします。
8

結果は優勝しました

大会を通して、今までの数多くの大会の経験し少しずつ成長した娘達の姿を見ることが出来ました

1回戦、準決勝と常時琴黒のペースで進める事ができました。
決勝の浅江戦



ここでノンは2本とも決め接戦に終止符、45−44で勝つことができました

終了後は応援席で抱き合うお父さん達、涙ぐむお母さんもおられ感動を与えてくれたと思います。
でも反省することも多々あります。1対1のディフェンスをもっとしっかりやること、トラベリングやイージーシュートを決めれないなどのミスを少なくする事が課題となります。

【試合結果】
1回戦 琴黒○34−16●日原(島根県)
準決勝 琴黒○51−18●遠石
決 勝 琴黒○45−44●浅江
育成会の方々、朝早くからお疲れ様でした。優勝した事で程よい疲れになりました。まだまだ試合が続きますがこれからもよろしくお願いします。

2011/7/26 8:55
投稿者:監督
ターニー先生へ
ご無沙汰しています。
先日、防府に行きましたが臨時休業のときだったので寄る事が出来ませんでした。
実戦を多く経験し大会毎に成長して行けたら良いと思っています。
これからも応援よろしくお願いします。
ご無沙汰しています。
先日、防府に行きましたが臨時休業のときだったので寄る事が出来ませんでした。
実戦を多く経験し大会毎に成長して行けたら良いと思っています。
これからも応援よろしくお願いします。
2011/7/21 9:24
投稿者:ターニー
優勝おめでとうございます\(^o^)/
この優勝が自信と成って益々練習に励みが出るんでは!!
次の活躍を期待してま〜〜す(^_^)/
この優勝が自信と成って益々練習に励みが出るんでは!!
次の活躍を期待してま〜〜す(^_^)/