2011/9/13 9:55
ヤングスポーツ大会 大会結果
9/11に第37回のヤングスポーツ大会がありました。
初戦の上宇部戦、作戦を授けましたが全く出来ませんでした
相手のやりたい放題で完敗です。
宇部近郷の時のコメントにも書きましたが鍛え直しです
それと各自が試合や練習毎に立派な反省をしていますがその内容が次の練習や試合に生かされていませんなぜですか・・・それは"やろう"としていないからです。ただノートに書くだけだったら誰でも書けます。
「できる、できないじゃあなくて、やるか、やらないかだ」
また、みんなの練習を見ていると技術は少しずつでも上達してきましたがガムシャラさを感じませんもっとガムシャラに、もっと楽しそうにプレイしてほしいですね。何か1つきつい事があるとシュンとなるそれではダメです。今、このときを一緒に切磋琢磨(せっさたくま)していかなければと思います。
楽しく、元気いっぱいに、とにかくガムシャラにバスケットに取組め
そんな中、4年生のワカが頑張っていました
この最近、練習や試合でアピールし続けて思い切って使ってみると頑張る、頑張る
琴黒の救世主かな
【試合結果】
1回戦 琴黒●29−58○上宇部
敗者戦 琴黒○48−17●西岐波(殆ど5年生以下で戦いました)
今日は中学校の運動会と重なり、父兄が少ない中ありがとうございました。9月はもう1回大会があります。よろしくお願い致します。
3
初戦の上宇部戦、作戦を授けましたが全く出来ませんでした

相手のやりたい放題で完敗です。
宇部近郷の時のコメントにも書きましたが鍛え直しです

それと各自が試合や練習毎に立派な反省をしていますがその内容が次の練習や試合に生かされていませんなぜですか・・・それは"やろう"としていないからです。ただノートに書くだけだったら誰でも書けます。
「できる、できないじゃあなくて、やるか、やらないかだ」
また、みんなの練習を見ていると技術は少しずつでも上達してきましたがガムシャラさを感じませんもっとガムシャラに、もっと楽しそうにプレイしてほしいですね。何か1つきつい事があるとシュンとなるそれではダメです。今、このときを一緒に切磋琢磨(せっさたくま)していかなければと思います。
楽しく、元気いっぱいに、とにかくガムシャラにバスケットに取組め

そんな中、4年生のワカが頑張っていました



【試合結果】
1回戦 琴黒●29−58○上宇部
敗者戦 琴黒○48−17●西岐波(殆ど5年生以下で戦いました)
今日は中学校の運動会と重なり、父兄が少ない中ありがとうございました。9月はもう1回大会があります。よろしくお願い致します。
