〜中央本線の今日この頃〜
山梨県内を走る魅力あふれる4本の鉄道路線を撮り、乗り、そして魅力を発見…。
「週末は山梨にいます。」を掲げ、山梨の鉄道を紹介していきます。
本日もご覧いただきありがとうございます。 相互リンク依頼はtop-pageにお書きください。 画像はトップページ横のこの頃掲示板にお願いします。
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アクセス
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (7)
中央本線 (51)
身延線 (2)
小海線 (0)
富士急行線 (0)
旅行記・撮影記 (11)
お出かけ日記 (4)
その他の路線 (1)
思い出の切符 (1)
乗車記 (3)
お知らせ (10)
気まぐれ日記 (6)
管理人オススメHP
1st-train
1番のりば
中央本線&64写真館
中央線 駅長室
→
リンク集のページへ
相互リンク・鉄道のページ
このページは相互のみです。片道はリンクに入っています。
甲斐鉄道徒然草U
ヤマ鉄写真館
ガタゴト日誌
中央ライナー4号の鉄道ブログ
塩嶺鉄道
ECO-POWER〜EH200、EH500、EF210、EF510〜
series183 R-2のブログ
美輝川
甲府機関区日報
中央本線この頃掲示板
過去ログ
2009年5月 (1)
2009年4月 (14)
2009年3月 (9)
2009年2月 (9)
2009年1月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (8)
2008年10月 (9)
2008年9月 (13)
2008年8月 (10)
ブログ解析
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« SL@4 SL山梨桃源郷2
|
Main
|
SL@2 SL、EL山梨号 (初日) »
2008/8/22
「SL@3 SL山梨桃源郷号1」
中央本線
今回は4日間運転されたSL山梨桃源郷号です。
2008、4,3
確かこの日はSL2号を女友達2人で、EL2号を男友達と2人で、3号を男友達と2人で乗りました。
SL山梨桃源郷2号
塩山にて
EL山梨桃源郷2号
石和温泉にて
行先幕
咲きはじめた桃の花
以上です。次回は撮影記です。
0
タグ:
D51
EF64
12系客車
投稿者: こうみ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
ヤマ鉄
2008/8/23 20:46
初めまして。私もよく中央線で撮影しています。特にネタがある時は出撃してます。もしよろしければ相互リンクをお願いします。返事お待ちしております。
http://poket.cc/page/?ns38e
teacup.ブログ “AutoPage”