コスタイ日記
MCオープンエリア&IRCタイヤ&JAPEX&EKチェーン&NAスタイル&AMSOIL&アライヘルメット&SHERCOジャパン
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
OPENAREA
SHERCOジャパン
IRCタイヤ
JAPEX(ガエルネブーツ)
EKchain
ハスクバーナ東名横浜(scalviniマフラー)
AMSOIL
アライヘルメット(コス)
SHOEI(泰輝)
→
リンク集のページへ
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログサービス
Powered by
2015/7/16
「今年もありがとう!」
JEC第2戦大阪大会が無事終わりました。
今年もチーム関西の皆さんのお陰で素晴らしい大会になりました。
コースディレクション、タイム設定、会場の雰囲気造り。
スタッフの方々が自分の仕事をしっかり理解して、今自分が何をすべきか、そしてそれを行うことができるから質の高い大会になるんだと思います。
俺たち選手が全力でアタックできるのも、オーガナイザーを信頼しているからです。
今年もありがとう!
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/6
「鶴里練習」
今日は元ヤマハワークスモトクロスライダーの釘村選手と一緒にいつもの鶴里で練習しました。
釘ちゃんは今はJECを一緒に闘うライバルですが、次元が違いすぎて見習うところも分かりません(笑)
モトクロスコースは全く歯が立たないけど、ウッズはまずまず。
得意分野を伸ばすことに集中します。
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/5/16
「2015JEC開幕戦」
先週の日曜日は広島県にあるテ―ジャスランチでJECの開幕戦でした。
結果は泰輝:5位、俺:6位
高速コーナー、やっぱり苦手だなぁ。
弱点を克服して大阪では借りを返します。
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015/4/23
「車載カメラ」
ヘルメットカメラがFIM傘下の団体は使用禁止になったことから、車載カメラでどの程度映像が撮れるかをテストしています。
使用するカメラは、コダック製PIXPRO SP360
http://www.maspro.co.jp/products/pixpro/sp360/
バイクへの取り付け方法が課題です。
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/3/24
「クロステスト1終了」
いつもは選手なので走る側ですが、主催者側になるといつも出させてもらっている大会の凄さが身にしみて分かります。
本当にありがとうございます。
今回も色々あって、思う所もありますが謙虚さは忘れてはいけないという事も再認識できました。
人のふり見て我がふり直せ。
3人ともエクトプラズマが出てます。
3
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015/3/1
「サンド練習」
昨日は福井までサンドを走りに行ってきました。
久々にアクセル全開で良い練習でした。
この野郎はサンド初体験でしたが、5分後にはハンドル擦って曲がってましたがな。
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/22
「今日も練習」
雨だからとか、雪だからとか、寒いだの、暑いだの、ゴチャゴチャ言わずにまずは乗ろうぜ。
バイク最高!
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/19
「装備」
先日、いつものところで練習していたら、見知らぬ男性がバイクの調子が悪いと途方に暮れていました。
工具も何も持っていなかったようなんで、自分のを貸してあげて無事復旧しましたが、
その後またマシンを押していたので、いろいろ手伝ってあげました。
やっぱり最低限の工具と水は持って練習しよう。
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/11
「Fun Ride!」
今日は数年ぶりにタイムを測らずに、みんなでワイワイ楽しく乗りました。
雪も少し積もってたけど、路面はフルグリップで最高でした。
たまにはこういうのも良いね。
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/3
「冬のグローブ」
先日の寒さで指先が軽い凍傷になってしまったところ、先輩から
「冬のグローブは皮に限るよ。」
というありがたいアドバイスを頂きました。
写真はホームセンターで1000円の牛革グローブ。
安いね。
バイクのグローブ高すぎるね。
俺なんて2ヶ月もったことないから本当に消耗品なんだよね。
で、このグローブ最高です。
当然ですが全く風を通さず、操作感も抜群。
お試しあれ。
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/1/29
「ファーストレーシングウェストバッグ」
長年使っていたモーションプロのウェストバッグが壊れ、次も同じものをと思ったのですが、もう廃盤ということだったので、色々な方のアドバイスを頂き、MCギアさんで購入しました。
アドバイス通り、予想以上に体にフィットして、付けていることを忘れるくらい。
これは素晴らしいね。
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015/1/28
「TRIFITハンドガード」
トレックとーちゃんや、MCギアの大西さんからアドバイスを頂いて購入したアチェルビスのハンドガードを使用して約1ヶ月たちました。
勧められたとおり、ウッズをガンガン行っても今のところ全く問題ありません。おかげさまで、小指の骨折も治ってきました。
ただ、端のボルト位置ががちょうど角にあるので、ウッズでガツガツ当たるとすぐにボルトが抜けます。だから長めのと交換しました。
それ以外はトラブルないかな。
非常に良く出来たハンドガードだと思います。
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/1/21
「AMSOILお世話になります」
http://oft.jp/amsoil/user_data/racer.php
テストした結果、今まで使ったオイルの中で一番良かったのでお世話になることになりました。
去年頑張った結果、今年は多くのスポンサーの方々にお世話になります。
結果で返せるようにさらに頑張ります。
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/1/18
「AMSOIL最高だ!」
この顔見りゃ結果は分かるでしょ。
DOMINATOR 2ストロークオイル、過去最高のオイルだって。
ミッションオイルは、10W-30で決まり。こっちも今までと全く違って、超スムーズにシフトを変えられるんだって。
側から見てもさらに速くなったのが分かるくらい違う。
困るんですけど・・・
1
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/1/17
「オイルテストしまーす」
明日はAMSOILの2サイクルオイルとミッションオイルをテストします。
どんな乗り味か楽しみ!
0
投稿者: コス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/54
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”