2015/9/30
フィールドワーク 船場コース後半 授業・HR
美味しそうな飲食店に目移りしながら三休橋筋を歩き、改装中の木造校舎の愛珠幼稚園を外から見つつ適塾へ。
中には、たくさんの資料もありましたが、みんなには低めの鴨居や塾生が柱に切りつけた跡、また急すぎる階段などの方が、当時をイメージしやすく、興味を惹いたようです。適塾を出て、緒方洪庵先生を交えて写真を撮りました!
最後に、絶好の景色が見られる栴檀の木橋へ。正面は中央公会堂、その横には中之島図書館、日銀大阪支店と目を引く建物が並びます。さらに隣には、大阪市役所やフェスティバルホール。ここはいろんな分野の中心地なのです。
最後に、中央公会堂を背景に記念撮影。みんな、是非またゆっくり船場に来て散策してください。



中には、たくさんの資料もありましたが、みんなには低めの鴨居や塾生が柱に切りつけた跡、また急すぎる階段などの方が、当時をイメージしやすく、興味を惹いたようです。適塾を出て、緒方洪庵先生を交えて写真を撮りました!
最後に、絶好の景色が見られる栴檀の木橋へ。正面は中央公会堂、その横には中之島図書館、日銀大阪支店と目を引く建物が並びます。さらに隣には、大阪市役所やフェスティバルホール。ここはいろんな分野の中心地なのです。
最後に、中央公会堂を背景に記念撮影。みんな、是非またゆっくり船場に来て散策してください。



