2019/3/22
【重要連絡】新2・3年 教科書販売について 授業・HR
1.20日の購入時に、いくつか手元に渡らなかった本があり、申し訳ありません。
次のア〜カに該当する人は、それぞれ、→ に記載の対応をとります。
心づもりをお願いします。
<新2年生>
ア「古典演習−1」 選択者で、
『読み解く古文−1』に、宿題に使う「文法ノート−1」が付いていなかった人
→ 4月8日(月)に学校で渡します。宿題は、それから取り組んでください。
イ「地理A」 選択者で、
『新詳地理資料COMPLETE』に、宿題に使う「白地図作業帳」が付いていなかった人
→ 4月8日(月)に社会科・和田先生または田上先生に申し出てください。
その日に渡しますので、宿題はそれから取り組んでください。
ウ「世界史A」 選択者で、
『図説エスカリエ』に、宿題に使う「白地図作業帳」が付いていなかった人
→ 4月8日(月)に学校で渡します。新2年生は、この宿題は全員なしとします。
エ「英語総合−1中級」選択者で、
『高校総合英語Harmony』を入手していない人
→ 事前に配っていた一覧表の値段に誤りがあり、申し訳ありませんでした。当日の個票
どおり1,534円です。4月9日(火)以降の販売日を調整、8日(月)に連絡します。
<新3年生>
オ「地理A」 選択者で、
『新詳地理資料COMPLETE』に、宿題に使う「白地図作業帳」が付いていなかった人
→ 4月8日(月)に学校で渡します。新3年生は、この宿題は全員なしとします。
<新2・3年生とも>
カ「引換券」対応の本があった人
→ 本が届き次第、4月8日(月)以降、手元に渡るようにします。
それを用いる宿題がある場合は、届いた日を考慮に入れて教科で対応します。
2.20日に教科書購入ができていない人へ
担任の先生から同じ連絡があるかもしれませんが、
原則として、新入生の教科書販売時に、食堂に購入に来てください。
3月22日(金)13:00 〜16:00 です。
それが無理な場合、4月4日以降に青谷書店に行ってもらうことになります。
次のア〜カに該当する人は、それぞれ、→ に記載の対応をとります。
心づもりをお願いします。
<新2年生>
ア「古典演習−1」 選択者で、
『読み解く古文−1』に、宿題に使う「文法ノート−1」が付いていなかった人
→ 4月8日(月)に学校で渡します。宿題は、それから取り組んでください。
イ「地理A」 選択者で、
『新詳地理資料COMPLETE』に、宿題に使う「白地図作業帳」が付いていなかった人
→ 4月8日(月)に社会科・和田先生または田上先生に申し出てください。
その日に渡しますので、宿題はそれから取り組んでください。
ウ「世界史A」 選択者で、
『図説エスカリエ』に、宿題に使う「白地図作業帳」が付いていなかった人
→ 4月8日(月)に学校で渡します。新2年生は、この宿題は全員なしとします。
エ「英語総合−1中級」選択者で、
『高校総合英語Harmony』を入手していない人
→ 事前に配っていた一覧表の値段に誤りがあり、申し訳ありませんでした。当日の個票
どおり1,534円です。4月9日(火)以降の販売日を調整、8日(月)に連絡します。
<新3年生>
オ「地理A」 選択者で、
『新詳地理資料COMPLETE』に、宿題に使う「白地図作業帳」が付いていなかった人
→ 4月8日(月)に学校で渡します。新3年生は、この宿題は全員なしとします。
<新2・3年生とも>
カ「引換券」対応の本があった人
→ 本が届き次第、4月8日(月)以降、手元に渡るようにします。
それを用いる宿題がある場合は、届いた日を考慮に入れて教科で対応します。
2.20日に教科書購入ができていない人へ
担任の先生から同じ連絡があるかもしれませんが、
原則として、新入生の教科書販売時に、食堂に購入に来てください。
3月22日(金)13:00 〜16:00 です。
それが無理な場合、4月4日以降に青谷書店に行ってもらうことになります。