※全国リーグレベル以上のクラブ対象。2013年4月1日現在
30期 吉田 靖 U19日本代表監督(退任)→J2/ロアッソ熊本監督
37期 湯川 和之 日本サッカー協会国際部
38期 浦上 壮史 J1/川崎フロンターレ育成部コーチ
小林 伸樹 J1/FC東京運営部
41期 澤田 勝徳 日本テレビ高校サッカー選手権大会事務局長
45期 伴 英 J2/ジェフユナイテッド千葉育成部コーチ
48期 小澤 慶二朗 J2/ザスパクサツ群馬育成部コーチ
正木 裕史 なでしこ/ベガルタ仙台レディースコーチ
50期 笠木 新 J1/FC東京普及部コーチ
51期 三田 光 J2/FC岐阜(引退)→FC岐阜育成部コーチ
52期 関 光博 J2/ギラヴァンツ北九州→J2/東京ヴェルディ(移籍)
56期 矢野 玲 J1/名古屋グランパス育成部コーチ
58期 小幡 純平 JFL/FC琉球
59期 丸山 祐市 J1/FC東京
60期 田邉 草民 J1/FC東京
51期の三田光さん(FC東京→アルビレックス新潟→ベガルタ仙台→湘南ベルマーレ→徳島ヴォルティス→FC岐阜)は昨シーズンをもちましてプロを引退し、FC岐阜U−15のコーチとして、明日のJリーガーを育成しています。
U21日本代表として第14回アジア大会(韓国/釜山)での準優勝に貢献したことが思い出されます。お疲れ様でした。
52期の津田 和樹さん(清水エスパルス→ヴァンフォーレ甲府→FC町田ゼルビア)は、昨シーズンをもちましてプロを引退し、現在は一般企業で働き、地域リーグでアマチュアプレーヤーとしてサッカーは続けております。お疲れ様でした。

1