やっと
夜9:00ラサに到着しました
綺麗な駅です
西寧より暖かい
着くなり出迎えのガイドさんが
白い布を首にかけてくれました
これは 尊敬を意味する事らしいです
これからホテルへ向かいます
ガイドさんの話では
チベットの中ではチベットの決まりに従って行動してください
と何度も注意されました
あと、高山病の注意です
煙草、お酒、お風呂はやめて下さいと・・・
まいったなぁ
好きなものばかりの禁止令です
今日のホテル
西寧もそうでしたが入り口には厚いビニールの帯と
厚い布でふさいであります
冷たい風を入れない為だと思いますが
このビニールが硬くて気をつけないと痛いです
ガイドさんに進められミネラルウォーター6元と
酸素缶50元を購入する
チベットの入国許可書
実際には見せるところもなく使わなかった
ころころ決まりが変わるらしいので
行かれる方はとったほうが無難かもしれません
色あざやかなフロント
独特な色使いが不思議な空間

テーブルの上には
ミネラルと酸素缶が・・・・・
今日のホテルのお部屋
綺麗でしょ

さあ いよいよ着きました
あこがれのチベットへ
夢にみたチベットへ
明日からどんな景色が待ってるのでしょうか?
おやすみなさい





0