実を言うと、テニスのアップ用ジャージの手持ち3本の内、
黒い方を今年の6月に紛失していた。
週に3回も4回もテニスに出かける身として、
この紛失は痛かった。
アップ用とは言え、夏場も冬場もその長ズボンを履いて
テニスをするのが普通だったから、
そんな大切なのが1本なくなる、というのはテニス人生の動線を
ある意味断たれた様な気持ちになった。
が、そのお陰で、夏場のくそ暑い時には、
ちゃんとスコートでテニスをする習慣がついたので、
それはそれで良かったのだが、
しかし、段々と寒くなって来て、
今の様に朝一番は華氏42度なんかでテニスをする時には、
どうしたって長ズボンがいる。
しかも、残っている2本の内1本は、ふくらはぎの途中までしか
丈がないのよねぇ。だから、やっぱり冬の寒い朝に
それで出かける事は憚られる。
だから、先日、買ったのです。
無くしたのは黒のズボンだったので、残っている対の黒の
ジャケットに合う様にと、黒のパンツを買ったんです。
そしたら、案の定、出て来たのです。その無くしていたのが。
半年も「ない、ない」と家中のあちこち探していたのが、
出て来たのです。
どうして、無くなったのか?
6月にユタへ次男と二人で出かける前に洗濯したのだが、
それを干して出かけたのだ。
残った家人がそれを乾いた時点で片付けたのだが、
が、誰もそれをどこにどういう風に片付けたのか、
記憶を無くしていたのだ。そして、時間も1週間程経っていたのも
あって、皆一様に「知らない」と言ったのだ。
で、どこから出て来たと思う?
それが、本棚。
我家の本棚には前後二列に本が入っている。
そのある一段の後列の奥深くに丸々と丸まった私のジャージが
突っ込んであったのだ。
「何故、こんな所に・・・」と、訝しがる私に
皆一様に「知らない」と首を振った。
本棚から行方不明のジャージ発見。
・・・て、一体全体、どんな家やねん?
ま、私には私の推測があり、多分、その線であの辺りの人間がポンと
何気に置いたのがそもそもの紛失の始まりであったと思うが、
一々面倒臭いので、ここにはもう書かない。
しかし、買った翌日に発見って、本当にそんもんよね。
「一日早く出て来てたら、私、今回のあれ、買ってないわ」と
言ったら、そばでドギマギ聞いていた夫が
「ほんだら返品しに行ったらええねん」と早口で言った。
何を犯人かもしれん分際で言うとうねん?とばかりに、
ギロリと睨んだら、すんなりと「あ、別にとても使う物だしね」と
小さな声で言いよった。
当たり前だのクラッカーなんじゃ、このこんちくしょうが。
お前が「走る、走る」と言うから買ったナイキのジャージをこそ、
お前が返品しに行け。単なる家着にしおってからに、
ナイキのジャージも泣くわ。
そんな訳で、来年からも、もっともっとテニスに励みますわ。
来年のresolution of tennisは『目指せ!3.5!』。

3