ひものや万両 『おさかな歳時記』
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
1/22
眼科に行って分かった事
1/21
眼鏡オーダーしました。
1/8
降りました^_^;
1/6
伊勢丹のお試しセット
1/3
箱根駅伝を観ながら♪
1/1
新年明けましておめでとうございます。
12/28
篠路(しのろ)神社へ
12/27
今年も後5日♪
12/14
冬将軍到来⛄
12/6
冬服に成りました😃
12/1
きょうから師走💛
11/24
養女
11/17
夫の再入院(-_-;)
11/12
夫帰る♪
11/5
ヤッホー♪
記事カテゴリ
ひとり言(^^♪ (654)
お知らせ (72)
うれしかった事♪ (37)
食べる事について☆彡 (0)
おさかな☆彡 (110)
美味しかったぁ〜(^^♪ (69)
失敗談^_^; (8)
感謝☆彡 (42)
感動☆彡 (31)
合唱♪ (35)
万両じいちゃん♪ (17)
佐藤初女先生 (66)
ノンジャンル (13)
家庭菜園 (6)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
1/23
はるみさん この年…
on
眼科に行って分かった事
1/22
えええーーー 私も…
on
眼科に行って分かった事
1/21
はるみさんが教えて…
on
伊勢丹のお試しセット
1/15
↓と書いたけど、今…
on
伊勢丹のお試しセット
1/15
みかんちゃん あり…
on
伊勢丹のお試しセット
1/3
いっちゃん 新年明…
on
新年明けましておめでとうございます。
1/3
明けましておめでと…
on
新年明けましておめでとうございます。
12/15
いっちゃんの仰る通…
on
冬将軍到来⛄
12/15
今まで姫は誠さんの…
on
冬将軍到来⛄
12/8
いっちゃんに会って…
on
冬服に成りました😃
過去ログ
2021年
1月(6)
2020年
1月(10)
2月(9)
3月(11)
4月(8)
5月(7)
6月(6)
7月(8)
8月(7)
9月(4)
10月(4)
11月(4)
12月(5)
2019年
1月(10)
2月(9)
3月(10)
4月(19)
5月(11)
6月(12)
7月(7)
8月(9)
9月(12)
10月(14)
11月(11)
12月(8)
2018年
1月(13)
2月(17)
3月(17)
4月(5)
5月(12)
6月(12)
7月(11)
8月(16)
9月(16)
10月(20)
11月(9)
12月(17)
2017年
1月(13)
2月(8)
3月(9)
4月(13)
5月(7)
6月(9)
7月(7)
8月(10)
9月(14)
10月(11)
11月(13)
12月(6)
2016年
1月(5)
2月(7)
3月(8)
4月(9)
5月(7)
6月(3)
7月(4)
8月(8)
9月(10)
10月(19)
11月(16)
12月(13)
2015年
1月(8)
2月(6)
3月(9)
4月(12)
5月(7)
6月(5)
7月(5)
8月(7)
9月(4)
10月(12)
11月(6)
12月(5)
2014年
1月(9)
2月(8)
3月(6)
4月(11)
5月(7)
6月(9)
7月(7)
8月(9)
9月(6)
10月(5)
11月(10)
12月(7)
2013年
1月(3)
2月(5)
3月(10)
4月(7)
5月(6)
6月(3)
7月(7)
8月(6)
9月(3)
10月(8)
11月(7)
12月(3)
2012年
1月(9)
2月(6)
3月(13)
4月(9)
5月(3)
6月(15)
7月(5)
8月(4)
9月(6)
10月(4)
11月(8)
12月(2)
2011年
1月(15)
2月(10)
3月(12)
4月(8)
5月(6)
6月(4)
7月(7)
8月(8)
9月(6)
10月(7)
11月(7)
12月(5)
2010年
1月(7)
2月(4)
3月(7)
4月(3)
5月(7)
6月(6)
7月(4)
8月(7)
9月(3)
10月(7)
11月(6)
12月(1)
2009年
6月(8)
7月(11)
8月(11)
9月(7)
10月(8)
11月(6)
12月(5)
« ネパール パティーへ(^^♪
|
Main
|
きょうから7月(^^♪ »
2009/7/6
「本日、定休日でした(^^♪」
ひとり言(^^♪
今日は定休日♪
久し振りにお休みを取って、スポーツジムに行ってきました(^^♪
一ヶ月振りのスポーツジムでは、友人達との再会もあり楽しかったです。
その勢いで、我家の庭の雑草を少し取りました。
気になっていたので、気分も少し軽くなりました\(^o^)/
蔓バラ・・・今が一番綺麗かもね(^_-)-☆
白いバラの奥に見えているラベンダーも、
涼しげに咲いています。
3
投稿者: みかん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
ひものや万両
2009/7/10 22:50
shukuさん、
お返事が遅れて、ごめんなさいね^_^;
バラ綺麗でしょ(^^♪
何の手入れもしていないのに、綺麗に咲いてくれて感激モノです^_^;
shukuさんのお家の庭も拝見したいです。
近くなのにねぇ〜〜〜
相変わらずバタバタですぅ^_^;
豆福さんへ
干魚屋殺すにゃ〜刃物は要らぬぅ〜(ーー;)
モ〜この天気どうにかならないかしら(怒)
まぁ〜怒っても仕方ないわねぇ〜
今日の様な、土砂降りの雨は潔くって割と好きなんですが。。。
それでも干魚が思うように作れなくって困っています。
北海道も本州並みの梅雨時季があったら嫌だわねぇ〜
豆福さんも、お元気でね☆彡
http://www2.odn.ne.jp/manryou/
投稿者:shuku
2009/7/8 19:56
素晴らしい花つきですね。
鮮やかなピンクと清楚なピンク。
どちらも素敵です。
ずっと見たいと思っていたみかんちゃんのうちのバラ。
今年はブログで拝見できて嬉しい!
私も今日はお休みで、お友達のうちに
バラを見に行ってきました(*^。^*)
http://yellow.ap.teacup.com/shukushuku/
投稿者:豆 福
2009/7/8 9:32
みかんちゃんたら、お忙しいのに、家のお手入れが怠りないですね〜
見習わなくては!
それにしても今年の札幌の夏の、日照時間の短いことといったら。。。北海道の南西部も、本州の梅雨に入ってきたのかなと思ってしまいますね。
今日も蒸し暑いですが、お身体ご自愛して、お仕事がんばってくださいね。
teacup.ブログ “AutoPage”