今日はひな祭りで、私の亡くなった母の誕生日
ちらし寿司を作って御供えしました

勿論ちらし寿司が好きだった夫へも・・・
ところで今日は延期になっていた町内会の除排雪の日でした。
パートナーシップと言って、この除排雪が入ると
春が一気に近づく感じがするのです


2月20日から入る予定でしたが、3月3日に延期になりました。
まぁ〜今年は災害相当の大雪に見舞われたし
延期は仕方ない事と理解していましたが
今回は前日に、ポストに延期のお知らせがあり
3月10日〜15日に成ったと言う事です。
プラス気温が続いて、団地内の道路はグズグズで
灯油を配達するトラック等が埋まっていて大変です
事情は有るのでしょうが、こんなに遅いと
一番大変な時に除排雪が入らず
何の役にも立たない『パートナーシップ』と
言って良いと思います
一対 札幌市の除雪対策は、どうなっているのでしょう

市民に分かる様に説明して貰いたい



8