24日は最後の商品発送と宅配をしました

帰宅して
夫の仕事で提出する計算書などを直して
同時進行で、洗濯と旅支度をして・・・
夜11:59苫小牧発のフェリーに乗り込みました
忙しかった
朝、八戸に着くと真直ぐ『
魚菜市場』へ向かいます

いつも此処で朝ごはん

を食べます(*^-^*)
平目のお刺身が210円なんだよ〜
いつも買っているので、そこのおばちゃんは
「200円で良いよ〜」と、おまけしてくれます。
気の毒で・・・だって安いんだよ

酢を持参してご飯に混ぜて『のっけ盛丼』を作って食べています。
紅鮭や赤魚の粕漬を焼いのと・ホウレン草と白菜のお浸し
煮豆・他に南蛮エビのお刺身
それにご飯とお味噌汁を頼んで、全部で1,300円位です。
二人分の値段だよ〜
だから今回は平目のおばちゃんと、ご飯コーナーの人達に
『わかさ芋』というお菓子を、お土産に買って行きました
あらら・・・『魚菜市場』の話で盛り上がっちゃったね(笑)
年が明けたら
またゆっくりUPしようと思っています。
話は戻って
25日は岩手県の『つなぎ温泉』に一泊しました

丁度、私の誕生日でした。
夫の快気祝い(もう何回もしているのに・・・)と
私の退職祝いとクリスマスも兼ねて・・・(笑)
八戸は雪が無かったけど、札幌に帰って来たら大雪でした。
これから大掃除します
年が明けたら、またゆっくりPC

に向おうと思っています。
それでは、良いお年をお迎えください



8