昨日は午後2時30分から4時まで『
ミカエル教会』という
友人が通っている教会で『雨宮春子さん』を応援する為の
チャリティーコンサートがありました
雨宮さんのお父様は以前この教会の牧師をされていて
小学校3年生の時に、第三国で医療活動されている方の話を聴き
自分も将来は、そういう国に行って人の為に働きたいと
思ったそうです

その為に看護師・助産婦の資格を取り、今回アフリカのタンザニアへ助産婦として赴任します。
来年1月から3年間の赴任との事でした。
現地の説明や、亡きお父様からの言葉を紹介する雨宮さん
彼女の支援を募集しています
彼女を応援する為の募金集めの為に
ミカエル教会の子供聖歌隊と大人聖歌隊が3曲ずつ歌を
歌ってくれました
この教会は私の半世紀以上の友人のお父さんが建築に携わり
友人の結婚式やお父さんのお葬式も行われ、事ある毎に
行っている教会なので、私もそこへ行くとホッとします
教会はチェコの建築家『
アントニン・レーモンド』氏の設計で
友人のお父さんの『
上遠野 徹』氏が建築に携わった建物です。
ミカエル教会は札幌景観資産になっています。
子供達が懸命に歌う姿を見ていたら、何故か涙が出ました

3