2012/8/14
「(無題)」
今朝は早朝からの 雷と豪雨で 寝れなかった。
まるのんは 雷は 全然 怖がらないので
すやすや寝てましたが
近所の おばさんの 大きな話し声で
起こされました〓
と いうのも
豪雨で 道路が 冠水してたので………
車もタイヤあたりは 浸かってたので 少し 心配〓
それ以上に
今朝は
まるこさんが
すでに
2回 痙攣発作おきてます…………
そのほうが 心配〓
とりあえず 散歩で
出すものだしたので
いまから 少し 添い寝して
休ませます。


0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ぽにょママ
まるこさんのこと心配だよね。
我が家の息子(人なんだけど)
幼い頃から、小学生になるくらいまで
憤怒痙攣という痙攣発作が、本人の思い通りにならないと起きて、その度にチアノーゼの
1歩手前の状態に心配ばかりしてたんです。
幼い子供が、気持ちのコントロール出来ない時に、怒り過ぎて痙攣発作に移行したんです。
成長と共に、自制や抑制出来るようになると自然に消失しました。
人もわんこも体と心のメカニズムって不思議ですよね。
お大事になさってね。
投稿者:ミルパパママ
mynaさんへ
本当にまるこさんどうしたんだろう?
これだけ起こると本当に心配です。
セカンドオピニオンを受けたりすると、まるこさんにとって
ストレスなのかな?
何かできないかと色々考えるのですが、
お祈り以外何もできない自分に腹が立ってきます。
神様どうかどうか早く助けて下さい。
http://toypoomiru.blog97.fc2.com/