相変わらず、お顔のカイカイが止まらないMARUCOさん。
すっかり目の下 キズだらけです。
そんなMARUCOさん ここ数日気になることがいくつか・・・
それは、
また 足のケンケンがひどくなってること。
手術から あと少しで1年。急に寒くなったからか
ほぼケンケンしてるような状態。
もう癖になってるとはいえ、やっぱり心配です。
体重も重いからかなぁ。。。とか思うし。
それと、おなかがぎゅーぴーぎゅーぴーと
ものすごい音がずっとしてるのです。

寝てる時間もすごく多いし。。。。
ということで、かかりつけの専門病院に母に行ってもらいました。
担当の先生はとても忙しいので完全予約でないと見ていただけない上に、
手術数も多いので、なかなか予約が取れないのですが、
ちょうどサクラがダブって2つ入ってたので
ひとつ譲ってもらいました。
おなかだけでなく、足の術後検診も含めてのことなので
半日預かりってことです。
結果。。。。
足は、異常なし。
ただし 寒さで痛みや違和感がきつくなってる可能性が
あるということ。 人間でも、古傷は寒さや湿気のある日は痛みがあるのと
同じです。MARUCOは同じ場所を2回も骨を削ってるので
なおさらです。
足の保温度をもう少しあげないといけないですね。
おなかのすごい音は。。。。
ガスが溜まってるとのことでした。
原因は
【運動不足】
え??って 耳を疑いました。
だって、休みの日は、3時間くらいは ボール投げしたり
かけっこしたりしてるし。
おさんぽだって、ホームステイの日は 1日3回+のんと走り回ってるし。
うちに居る時だって、朝晩のお散歩は2回で計2〜3時間歩いてるのに。。
でも、腸が活発に動いてないらしいので
運動もう少し頑張らねばです。。。。
お散歩時間増やして、走るしかないね。
のんちゃんは、ひとりでも家の中で飛び跳ねてるので
運動不足にはなってないだねぇ。。
お顔のカイカイは
ストレスと涙が原因のようです。
とりあえず、炎症を抑えるために
抗生物質を5日間1日2回投与することとなりました。
ストレスに非常に弱いMARUCOさん。。
遊んで、走ってが一番のストレス解消なので
これから散歩も、もっと頑張らないと!!
そんなMARUCOさんに、
furi*furiの新作モデルをちょこっとしてもらったんですが。。。

やる気
0 です。

呼んでも、向かない。。
文句タラタラなお顔です。。。
やはり おやつなしでは無理ですか・・・
ってことで、仕方なく おやつを買ってきました。

なんだか、とたんに
がんばり始めました。。ま、そうだよね。
ただ、こういうことに集中力が保てないMARUCOさん。
ボールなら、集中力が何時間でも持続するのに。。。。
すぐに いやぁ!!ってなるので手早く済ませました。

0