
なんだかんだで、平日 さくら家にホームステイ生活が
しっかり身についてしまった まるのん。
うちで二人で留守番してるより
ずっと楽しいらしく
今年の夏は珍しく・・・てか初めて??
MARUCOさんが、病院で点滴することもなく9月になった!!
やぱ、みんなでワイワイ自由気ままな生活って精神的にいいんだね(笑)
そんなまるのんを週末ごとに迎えに帰ると
優しい笑顔で さくらがお出迎えしてくれます♪

今年の夏は、一時 足が立たなくって
ほんとに心配したけれど
アミノ酸を食事にプラスした効果があったのか???
見事に復活!!今はめちゃ元気です。
ただやっぱ心配なのは 眼。。。
眼のできものが、つぶれては出来・・つぶれては出来。。な状態。
悪性ではないというものの、
つぶれるたびに、血膿がでるのと、できる範囲が広がってるのが
気になる。。
処方してもらった目薬でなんとかしのいでる感じ。。。
原因もよくわからないし。。
なんなんだろう。。。。でも、手術はねぇ。。12歳にはちょっと危険すぎるし。
とりあえず、元気で食欲もあってくれるので
ちょっと心配は減ったけど。。。
まるのんがいることも
さくらには、いい刺激になってるようで

暑かろうが寒かろうが・・・お外大好きっこ達につきあって
しぶしぶだけど、日陰で見守り隊しないといけないし。
たったり、座ったり。
これだけでも、サクラにはいい運動になってるようです。
いつもありがとうございます♪
よろしければ、ぽちっと投票お願いします。
にほんブログ村

0