釣行日 :2006/10/09
天候 :晴れ・ソヨソヨ
場所 :
鶴見 新明丸
ポイント:鶴見川、運河筋
同行者 :なし
【今日の獲物】
ハゼ(0)
------------------------------------------------------------------
ハゼで完ボ...
30年近く釣りをしていますがこんなのは初めてです。
例年10月に入ると始まるハゼ釣り。穏やかな日に半日のんびりするのはもってこいですし、季節感を感じる事のできる大好きな釣りの一つです。
二日前に強く降った雨の影響と満潮が重なり、川岸は水浸し。船に行く事もできません。
潮が引くのを待ってやっと長靴で渡れるようになりました。
この頃は1年振りのハゼ釣りでワクワクしてやる気も最高潮でしたが、前の晩インターネットで確認した釣果がド貧果(一桁の下)だったのが少し気になってはいました。
「雨の影響で濁りが酷かったんだろう、今日は大分水の色も良さそうだし。」
ところが甘かったです。
昼前まで頑張って10人乗ったお客さん、誰も顔を見ることができませんでした。船長もあっちこっちと一生懸命場所を探ってくれました。
アタリも一度も無しです。
ハゼは流されてしまったのでしょうか?
ハゼはみんな死んでしまったのでしょうか?
それともどこかに固まって避難しているのでしょうか?
今年はこのまま終わってしまうかもしれません。
ちょっと寂しい気持になった半日でした。

0