2021/3/15
ここ数年めっきり少なくなったニホンミツバチです。
西洋ミツバチも見なくなりました。
農薬が原因のようです。
にほんブログ村

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:masayan
ryoiさん こんにちは!
春になるとミツバチが激減していることを感じます。以前は梅の花に集まるミツバチの羽音でやかましく感じましたが、もうミツバチの姿を見ることがなくなりました。たまにハナアブがやって来ています。
人口減少で農薬に頼らなければやっていけなくなったのでしょうか?
投稿者:ryoi
朝方もやっと春らしくなってきましたね。
ミツバチはカナダ、スペイン、フィンランドでは増加しているそうですね。その理由は不明だそうです。
農薬、携帯電話の電波、ミツバチも生きていくのは大変ですね。