ココアが飲む水の量が減っています。寒いからです。寒いと水が冷たくなります。水は温かめのほうが喜んで飲むので温かいのをやりますが、冬はほどなくして冷めてしまいます。ココアは腎臓を患っていて週に一度皮下注射で脱水症状を緩和してるんですが、水を飲む量が減ると症状が悪化します。うーむ、これは困った。ということで何か水を常に温かく保つものが発売されていないのか調べました。
ペット用品としてはありません。冷たい水を循環させる装置は発売されてるのに。困ったなーと検索していると、世の中
同じことで悩んでいる人々がいるもんですね。猫は腎臓を悪くしやすいので、冬悩む人が多いのもうなずけます。
本当はみんなの意見から早く
ペット用に保温給水気が販売されるといいのですが待っていられないので、先ほどの案を採用!さっそくヤフオクで安く落札しました。100円で落札できたので、送料入れても千円はかからないでしょう。物が来たら直径を計って耐熱性容器を探しに行きます。
ココアは脱水症状が進んでおり、以前よりワンステージ上がってるようだと獣医さんに言われています。まあ、今年21になる爺さんなのでいろいろありますね。できる限りのことはしたいです。
ちなみにココアが好きなのはほどほどのホットです(笑)。こんなに熱くて猫の舌は大丈夫かなーと思っても、案外喜んで飲みます。人肌よりちょっと熱いくらいでもいいようです。(今は寒い時期なのですぐ冷めてしまうせいもある。)

0