キュウリ収穫現在6本です。先日追肥もしたせいか、そんなに曲がったりせず育っています。とってきたキュウリはとげとげがたくさんで、つるんとした上部を持たないと痛いくらい。洗って食べるとキュウリなのにほんのり甘いです。うーん、市販のキュウリで甘いと感じたことはないなぁー。甘いといってもほんとにほんのりとですけどね。種類にもよるのかも。味がいいので何もつけなくても十分おいしいです。
今のところ数日に1、2本程度の収穫なので、次から次へとレシピを考え出さなくてはならないということもなく平和です。そのうちいただいた玉ねぎのように、どう調理しようか悩む日が来るのでしょうか。贅沢なことです。
プチトマトも順調に育っています。わき芽ってやつは欠くのですが、ちょっと忘れて成長させてしまうと、どれがわき芽なのかわからなくなります。芽を欠いたときのトマトくささが好きなので、毎日のようにわき芽を探しては欠いています。
トマトは雨に濡れると実がはじけてしまうとネットでよく書いてありますが、やっぱり何か覆いで雨を防いでやるほうがいいのかなー。

0