おとといの午後と昨日の午前中のすごい雨で、すっかり気温が下がってほっとしています。でもあまりにすごい雨だったので、各地の被害は大きいですね。もう少し加減して降ってほしいけど、人間の力ではどうにもならないなぁ。
ミニトマトは収穫100個を超えました。熟したのがたくさんたまったので、セミドライトマトを作ってみました。トマトの味が凝縮されて、そのまま食べてもおいしかったです。家で作っているミニトマトは2本とも黄色い種類(それぞれ違う種類)で甘めなので、ドライトマトは焼きみかんのような味でした。まだまだとれるので、あと二瓶くらい作れるかも。
今週から手づくりネコご飯にも挑戦。老ネコココアが食べても大丈夫な食材で、元気が出そうで、さらにおいしく食べてくれそうなものということで、マグロの赤身と牛肉の赤身を買ってきました。ネコご飯のレシピ本を買ってきたのですが、腎臓に影響があるものとか、甲状腺によくない食材もあるので、チェックしました。
徐々に替えていかないと拒否されることもあるそうで、案の定ココアは喜んで食べたマグロの赤身&オクラのご飯は、プリは見向きもしませんでした。しょうがないのでプリには普通のネコ缶を。他にもいろいろネコご飯のレシピはあるので、順に試してみます。
もともとネコ缶をたくさん食べるから経費削減のために手づくりご飯をということだったんですが、マグロとか牛肉とか、普通にネコ缶やってるほうがぜんぜん安い状態です。(汗)ま、まあ、夏で暑さが続いてましたし、元気にココアには乗り越えてほしいので、多少の贅沢はしょうがないかな。調子が悪くなって入院したらすぐ数万円が飛びますからね。
ネコご飯は挑戦するうちにうまいこと経費削減していければと思います。

0