しばらく出かけていました。
どこかへ旅行に行く時、その用意のためどうしても部屋が散らかりがちです。散らかっても片付けてから出かけられればすっきりした部屋に帰ることができるのですが、出かける前はばたばたしがちで、たいてい散らかしたまま出かけます。
でも今回は大丈夫!すっきり片付けて出かけられました。こんなことはこれまでに数えるほどしかありません。もしかしたら初めてかも!
帰宅して「ああ、やっぱりきれいな部屋はいいな!」と思えるのはいいもんですねー。疲れて帰宅して「やっぱり我が家が一番!」と言いたくても、散らかっていると「ああ、片付けなくては。」から入ってしまうし。
そして今回は祖母のように「帰宅したら旅行で使ったものをすぐ片付ける」を心がけてみました。
洋服などは洗濯して、他のものは元あった位置に片付ける。だいたいはクリアできました。あとはかばんを干して、旅の資料を片付けて、旅行に使うものの箱に残りをしまえば終わり。
やろうと思えばさほど時間がかからないのに、いつも「やらなきゃねー。」って1週間はかけて片付けてました。
これからも旅の後はすぐ片付けるようがんばろう!

0