今日片付けた物はひとつだけ。新しく来たお買い物カードをファイルへ。
掃除はお風呂の壁についていた、何かでこすった跡を「激落ちパパ」でこすって取りました。この後、前々から気になっていたのです。まだうっすらと残っていますが、今日はこれでよしとします。
あと、台所のシンクの水滴跡をきれいにこすってみました。
我が家では洗い物の後にシンクのしずくをぬぐわないので水滴跡がたくさんあります。
そのうえ洗った食器はふきんで拭かず、乾くまでそこに置いておくのですっきりした見た目ではありません。
できれば食器は洗ったらすぐふきんで拭いてしまい、水滴もきれいにして何も出ていない状態のシンクにしてみたい!
どちらかというとすっきりしている方が好きだもの。これは前からやりたいことで、水分をしっかり取れるふきんを探しているところです。
けれどこれを毎日実行すると、当然これまでより時間をかけることになります。
この先それに使うための時間の合計と、すっきりした見た目を楽しむ気持ちとを天秤にかけて、一体どちらが私にとって得なのか考えなくては・・・なんて言っていないで、とりあえず実行すべきですね。

0