「静岡ホビーショー行ってきました。(企業ブース、鉄道模型編)」
モケイ。
今日は友人二人を連れて静岡ホビーショーに行ってきました。
各ブースでのレポートは他のサイトに任せるとして
今回、自分が気になった物を主にPick up!
まずは、TOMYTEC/TOMIXブースより、

単三電池4本使用する鉄コレ用電池式コントローラー。
路面電車風マスコンがかわいい。

建物コレクション、駅C
農業倉庫付きの貨物ホーム。

建物コレクション、漁港シリーズ
直売市場などは他の建物に転用できそう。

トラコレ80、日野HT
これが出るのが一番楽しみ。

katoブースよりタキ35000

MICLO ACEブースよりシキ810、ワム80000シリーズ。
この辺の貨車は出来がいい方でしたが
コキの出来が破滅的でした。コンテナは良いのに・・・。

GMブースよりクモヤ145-100
念願の事業用車がついに模型化。

同じくGMブースより新しいストラクチャー
着色済みで建て増し可能なビルキット。
今日のレポはこれまで。
気力があれば他の模型メーカのブースや出品作品の紹介もしようと思います。

0