今日はATCであった印刷機材展に行って来ました!!
なんて少ないブースの数・・・去年もだいぶん減ってたけど今年はさらに減って昨年の半分強・・・やっぱり広告関係の不況はニュースで言ってる不況よりかなり深刻です。(実際うちも1日2時間程度しか実働と思う)
今回はプリンターより看板に使う光物を中心に物色してきました、通常看板には蛍光灯を入れて光らせていますが最近はLEDなるもにかわって来てます、看板用ですからそれはもう明るくて・・・最大で8000Kですよ・・・しかも12Vですよ・・・車に使えるんですよ。
使うとしたらネオンの変わりになるでしょうね・・・
値段はやはりオートバックスで売ってるものより高いですが物としてはかなりいいものです。
その他にお気に入りのアイテムは電飾スタンドです、しかも萌えです・・・アクリルに特殊プリントしたキャラのバックにさらに特殊なインクでプリント・・・LEDの光でキャラが浮き上がりバックの模様が赤→オレンジ→黄→緑→青→紫と七変化・・・しかも12V・・・車で使えちゃいますよ、商品自体はまだ試作段階で商品化されてもワンオフだとかなりの高額になると思います。
その他は抱き枕カバーの業者と取り引きが出来るようになったのとオリジナルのはっぴとかも制作可能になりました。
結局仕事の物より痛車関係を物色するに終わりましたが久々に充実した1日でした。

↑看板用LEDライト

↑電源入れるとこれだけ明るいです。

↑ダッシュボードに置きたいです、バックの柄が七色に変わりながら光ります。

4