伊賀FC戦@ゆめが丘多目的広場
朝、早々と到着して道の駅で仮眠後無事見つけました。
午前中から中学生たちが試合をしていたんだけど
風が強く、スギ花粉と黄砂と砂埃がひどかった。
伊賀市内の観光を済ませて戻ってきたときも
風は、まったくおさまらず
夜になったら寒そうだなぁ。
などと思いながらグラウンド駐車場で待機
しばらくすると伊賀の選手たちがぞくぞくと集まって準備開始
17時前にアルビLも到着
しかし風がおさまらない。
風速10m以上だと移動式照明車を動かすことができないとのことで
急遽プリマハムのグラウンドに伊賀の選手に先導してもらって移動
あわただしく準備をして19時5分頃キックオフで45分x2本
アルビLスタメン
FW・上尾野辺・牧野・中島
MF・吉本・大堀・江橋・熊谷
DF・川村・片桐・藤巻
GK・轟
前半は再三GK轟選手の好セーブに助けられたものの、
アルビも反撃、両者共にチャンスを物にできない一進一退の攻防
前半29分頃、右サイドを突破され、相手を倒してしまいPKへ ・・・
低いボールは僅かに左にそれて前半最大のピンチをしのぐ
ピッチを広く使ったサッカーをしていた伊賀でしたが
前半は0−0で終了
後半アルビLは、GKだけ杵島選手に交代。
他はメンバーチェンジなし
後半、風上にたったアルビLかなりいい感じで攻め込み
11分に藤巻選手のゴールで先制!
ベンチもガッツポーズ!我々もガッツポーズ!!
直後に川村選手・熊谷選手out、田中選手・中村選手in
17分に中島選手out、口木選手in
先制点を奪った後は、伊賀のプレスが甘くなり、アルビはイケイケ状態
19分には、ボールをドリブルでもちこんだ大堀選手が
ペナルティーエリア前で倒され、ほぼ正面でFKを獲得!!
これを、大堀選手自らが直接決めてアルビ追加点2−0
24分藤巻選手out、深田選手in
28分牧野 片桐 吉本 大堀選手out日置 野村 光安 柳村選手in
さらに終了間際には
帯同していたU−18のレイナ選手が江橋選手に代わって登場
20時52分に試合終了。
アルビL見事2−0で勝利しました。
練習試合終了後、伊賀の選手たちは
円陣を組んでミーティング
アルビLの選手たちは、バスで宿泊先の奈良に向かいました。

0