バニーズの選手たちが集合して間もなく
アルビLの選手たちを乗せたバスが到着
バスから降りると、からだをほぐしながら散歩したり
ちなみさんや樹里ちゃんとの久々の再会で談笑したりして
おもむろに10時半頃からアップを始めました。
その頃、バニーズの選手たちも会場作りを終えてアップ開始
ちなみさんきょうは、出ないって言ってたけど樹里ちゃんは?
アルビL、きのうの後半のようなゲームができればいいんだけど
予定通り12:00にキックオフで30分x3本
ちゃんと主審も呼んでくれていました。
アルビLスタメンは
FW:吉本・日置・中村
MF:藤巻・大堀・江橋・深田
DF:片桐・田中・光安
GK:轟
試合開始からアルビLのペース
1本目だけでCKが6・7本あった気がする
しかし得点を奪えず0−0で終了。
1本目の途中から樹里、アップ開始
2本目の頭から3本目の途中まで出場
2本目もメンバーチェンジなしでスタート
相変わらずアルビLのペースで試合が進み
10分位に吉本選手のクロスが中央のアルビの選手の頭を超えて
江橋選手のところへ、これをドンピシャベッドで
アルビLようやく先制!
その後、中間くらいにアルビLは
日置選手と深田選手を残して1度に9人交代し
こんな感じになりました。
FW:中島・日置・野村
MF:上尾野辺・牧野・熊谷・口木・
DF:川村・柳村・深田
GK:杵島
9人入れ替えてまもなく深田選手が出したパスを中島選手がドリブル
ゴール正面にいた日置選手にパス
1度は相手GKに弾かれたボールが再び日置に戻り
きっちり左隅に押し込んでアルビ追加点!
その後もこんな惜しいシーンがあったり
したのですが、このまま2本目も終了し2−0でアルビLリード
3本目は、メンバーチェンジなしでスタート
ただ多少のポジションチェンジは、あったかも?
開始15分くらいに最初から出ていた日置選手に代わって
U−18のさくら選手が登場
20分過ぎに中島選手が持ち込んで野村選手にパス
これを野村選手きっちり決めて3−0
終了5分くらい前に前日に続いてU−18のレイナ選手が登場
深田選手がout、これでこの試合来ていた全員が出場し、
このまま試合終了
1本目0−0
2本目2−0
3本目1−0
トータル3−0でアルビL関西遠征2連勝でした。
練習試合終了後バニーズの選手たちひたすら走っていたなぁ。
この調子であしたからの関東遠征もがんばってね!!
ところで何処と対戦するんだろう?
さすがのわたくしもあしたは、行けません仕事です_| ̄|○

0