2007/12/8
世間で言う所の師走。我家も何となく忙しいらしい…。
ガテン系会社員の父は、年度末になるといきなり忙しくなるらしい…
オタンコナースの母は、仕事は変わらないのだけれど、お付き合いの忘年会・クリスマス会等で、走り回って、一応忙しい?らしい…
娘達も、それぞれ忙しい?らしい…
本当は、お休みの日はキノコ曜日に出来るように調整しているのだけれど、カメラが修理に出ている父は、今一つ乗りが悪い。それなら日頃溜まっている家事に勤しんでおけばいいのだけれど…始めればいつだって大掃除だけど…ウ〜ン
そこで一応キノコの探索には出たけれど、カラカラ天気の効用?きのこが無い。いつもならここから、本気モードになるのだけれど…カメラが無い ┐( ̄ヘ ̄)┌
という訳で、今日も表はお休みだと思われる…(〃´o`)=3

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:母
私達も「何も無いだろうなあ」と言いながら、近場の山を点検?しているんです(f^^)
「雨さえ降ってくれれば、エノキタケ・ヒラタケ・ムラサキシメジ位は有るはずなんだけどなあ」って悪あがきを続けています。
アッ、でも昨夜は少し降ったから…幾らなんでも、そんなに早くは出ないか┐( ̄ヘ ̄)┌ 菌断症状がぁ…(;-_-) =3
で、菌談でごまかしています。
一応きのこの事忘れている日々だけど、ベランダに出ると、秋に採ってきたカラカサタケの乾いたものと、「なんじゃこりゃ〜」・・・タマゴタケかテングか?と採ってきて鉢に植え込んだ、コテングタケ?が目に入るのです。
あっきのこ!という嬉しい気持ちと、山に行っても無いし〜という気持ちが複雑に交差します。
なんだか本題と違ってしまいました。
きのこの話をしたかったもので・・・
スンマセン。