2007/12/16
宴会大好きな我家なので、毎年身内の忘年会も忘れない。
今日は和食の宴会料理。申し込みは「食事会になるので、量は少なくていいので美味しいものを出してください。」だけ。
なんせ元々母方は下戸集団、飲兵衛は父のみなのに、ドクターストップ中。娘達は親とはあまり飲まない、やっぱり煙たいなかなあ?本当はおばあちゃんが、「女の子がなんです!」って言うからなんだけどね。
御食事会とはいえ、おなかいっぱい食べても、食べきれない量にビックリ。いくらなんでも、こんなには食べられないので、一部はお持ち帰りになってしまった。
お持ち帰りと言えば、今日のお昼ご飯もビックリだった。
以前より父が知人に進められていたお蕎麦屋さんに、長女と3人でいってみた。量が多いとは聞いていたのだが、大盛りにあたる『山そば』を頼まなければ大丈夫だろうとたかを括っていた。「天蕎麦3っつ」と言ってから待つことしばし。
…!なんか変?大きな蕎麦徳利が3っつ。これって一本で3人分位ありそうなのに、3本。
そして、キノコを盛るのに使うようなざるに、天ぷらと大盛りのお蕎麦がやって来た。ざるの直径30cm!これが、それだ。
けっして短い割り箸を置いたわけではない。天ぷらだって大きな海老が2匹や7種類もあったけど、ちょっとに見える。
何回も言うけれど、我家は決して小食ではない。むしろ大食い一家、でも完敗。
今日は2連敗だった。
大喰い返上、少食一家と言わせてもらおう(〃´o`)=3

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。