2008/8/30
午前中は雨が降っていなかったので、父は昼休みに八菅山に行ったそうだが、生憎すぐに雨が降り始めたので、少ししかキノコの写真を撮れなかったそうだ。
そこで不思議な家族に出会った。
出会いは、父が撮影していたムラサキヤマドリタケを採ろうとしたので、少し老菌だったこともあり「珍しいキノコだから、来年の為に採らないで欲しい。」と頼んだことだそうだ。(しっかり無視をされたそうだが…)
それでも、話をするあたりが父らしいが、話を聞くと白いテングタケを沢山持っていて、食べると言っていたそうだ。
ご存知のように、危険な種類の多いきのこを食べると聞いて、「致死の危険があるから、やめたほうがいい」と言ったら「以前にも美味しく食べたから、大丈夫だ」と言っていたそうだが、キノコに詳しいようにも見えなかったので、詳しく説明をして止めたそうだ。一家心中でもするつもりなのだろうか?
そのキノコがごったに入った袋の中には、ハイカグラテングタケもあったそうだ(;-_-) =3
実は今日、師匠竹さんも来ていたそうなのだが、ハイカグラテングタケには出会えなかったそうだ…残念

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:母
キコさん、主人たら後になって、「頼んだのにムラサキヤマドリタケを採っちゃったんだから、黙ってりゃ良かったかな?」なんて、物騒なことを言っていました。
でも、その時はかなり慌てて、一生懸命説得したらしいです。なんせ、子供さんと奥さんも居たそうですから…
キノコは美味しいけれど、命がけで食べるのはやめて欲しいですよねぇ。益々、キノコの評判が悪くなっちゃいますもの。
その家族、ご主人に出会えて命拾いしましたね。「以前にも美味しく食べた・・」というのは多分違うきのこだったのでしょうね。
凄いチャレンジャーもいて、「以前ちょっと中ったけど、まぁ少し食べてみるか・・」と言う人に大沢駐車場で会ったことがあります。
中るかも・・と思って死んじゃった・・という事実が分かっても、保険はおりるのかな〜・・??
えっ、相方が危ないって・・
大丈夫です・・保険金少ないし。。。