2009/5/13
日曜日は新治の定点観察の日だった。
もちろん表に更新があるはずなのだけれど、父が突然(いつものことだけど…)庭仕事に燃えた。
まずは、毎年恒例のゴーヤの苗植え。我家は家のすぐ前が用水路なので、その脇の所にゴーヤの苗を植えて、庭の方に大きくしていくと言う裏技``r(^^;)を使う(草むしりもするから許してもらってる)。
その他にいつもなら茄子を植えるくらいなのだけれど、今年は違った…突然、庭の端の芝生を剥して畑を作り出した。
以前農家の畑の一部を借りていたけれど、キノコが忙しくなってからは、草むしりが間に合わなくてお返しした。かなり本格的にやるほど畑作り好きな父は、「庭なら、合間に草むしりが出来るからね。」と思い立ったそうだ。
ゴーヤ・茄子・胡瓜・トマト・大根、etc.が今のところの予定だそうだ。家計は助かるけれど、庭の芝生が…ε=( ̄。 ̄;A
と言う訳で、「表の更新は益々遅くなる。」のだそうだ。
これってやっぱり、言い訳だよね(f^^)

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:母
確かにフットワークの軽い所は、主人と里山さんは良く似てるんですが、大きな違いが…ε-(´・`)
我家の御主人様は、必ずお供を求めるんです〜。平日は私の帰りが遅いので子供達、休みの日ならもちろん私``r(^^;)。やってくれるんですから、もちろん嬉しいんですが、いつ主人のやる気に火が着くかが分からないのが問題なんです┐( ̄ヘ ̄)┌
ゴーヤは食べきれない程なるんですが、人気の野菜なのでお裾分けで無くなっちゃいます。主人は苦いので毒だと言ってたべませんが、私は大好きなんで毎日食べます。
野菜を庭で栽培してくれれば新鮮な野菜が食べられて、その上家計の助けになっていいですよ。
年中、家の中でゴロゴロする粗大ゴミみたいなオヤジより、マメに畑やらキノコやらで動くオヤジは遥かに素晴らしいです。
ゴーヤは出来すぎると消費するのに困ります。