2012/9/22
先週は土曜日が仕事だったので、日曜日に御山に入ってちょっと心残りなキノコ散策だった。
今週こそ土曜日に行って心行くまでキノコを収穫して、身内のジジ・ババにお届けゴン狐をしたい。そろそろ御山らしいキノコの姿に出会えるはずと、前夜から車中ビバーク。
エアーベットで快適なはずだけど、妄想が広がって気分が高揚してしまってかなかなか寝付かれない。
お陰で朝4時半の目覚ましの頃が眠気のピークになってしまい、みんながM姫に向かって行く頃にやっと起きだして身支度。
今日の目的は、もちろん大好きなナラタケなのでここまでは無問題。今回から父は新しい武器(GPS)をゲットしているので、新規のシロを探す事だって出来る。
いつもよりちょっと先まで足を延ばして、ナラタケを探す。
ハナイグチ・ナラタケ・ヌメリンボがちょこちょこ採れるけれど御山風じゃないなあ。
そんなこと思いながら足を延ばしていたら、友人が怪我をしたらしいと連絡があったんで慌てて戻ったが、一足違いで帰宅したらしい。大したことないといいのだけれど、先週の私もそうだけれど、やっぱり山歩きは注意しすぎる程でいい.
最終的に12時間も歩き回ったけれど、今日の収穫もナラタケ・ハナイグチ・ヌメリンボ・アミタケを合わせて先週と同じ5kg程の渋いものだった。次回こそかな。
おまけ…誰も期待していないと思うけれど、M姫の姿はkometugaさんの姫を拝んだだけです(´ω`)ノ

2
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:母
しばたけさん、皆さんが平日の御山を楽しんでいるのを見た父は、我慢が出来なくなってしまい、現役なのに明日早朝3時に御山に行くと言いだしちゃいました。
悪い友達と誘い合わせて、一人でルンルンしていますo(T◇T)o
投稿者:しばたけ
昨日小雨の中行って来ました。下の方でナラタケ出始めましたよ。2キロ弱:玉ねぎ袋2杯ほど採りました。木生りが多くなりました。祭りの予感がします。
気を付けたつもりが、雨で濡れた地面や倒木で数回転びました。幸い膝の打ち傷程度で済みました。
http://ameblo.jp/ellykko0321/
投稿者:母
モモクリさんとは毎回すれ違いで、お会いできないんですよね。
今週もババを連れてのキノコ狩りなので、より平坦なT林道の下の方に行くことになりそうです。なんせ向う見ずな79歳なので、自分の体力を考えずに斜面を突っ走ってしまうので、連れて行う場所選びが大変なんです。
投稿者:母
コメツガさん、ご心配をかけてすみませんでした。
富士の病は怪我より強力らしく、来年はコメツガさんと一緒に御山を楽しむ所存だそうですので、宜しくお願いします。
投稿者:母
花水木さん、友人は生憎骨折だったそうで、現在入院治療を受けています。
私も、いつもコロコロ転んでいるので、帰ってみると痣だらけです。気をつけないといけないですよね。
投稿者:母
キコさんでも、ドキッとすることがあるんですね。いつもコロコロ転んでいる私と違い、キコさんは大丈夫そうですけど・・・。
友人は残念ながら骨折だったそうで、今年はキノコを諦める事になっちゃったそうです。
投稿者:母
しばたけさん、ナラタケやアミタケは爆発的に出るものと思っているので、ちょっと物足りない感じです。我が家で食べるだけなら十分なんですが、人気のキノコなのでどうしても欲をかいてしまいます┌( _ω_ )┐
M姫はなかなかに気難しいですよね。
投稿者:コメツガ
友人のUKさん今日メールが来て病院に行ったら骨折していて即入院したそうです・・・
今季は絶望だそうですが、来年は毎週来ると言っておりました!!
富士の病にも感染したようです・・・