キノコ一家裏日記
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
チャンレジャー過ぎる決断
謹賀新年
クリスマスのひとりごと
たまにはきのこが呼んでいる?!
御山の『ハーちゃん』
過去ログ
2016年9月 (1)
2016年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (3)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (7)
2012年9月 (2)
2012年8月 (2)
2012年5月 (3)
2012年4月 (3)
2012年3月 (1)
2012年1月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (5)
2011年8月 (2)
2011年7月 (1)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年3月 (3)
2011年1月 (3)
2010年12月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年9月 (3)
2010年8月 (5)
2010年7月 (3)
2010年6月 (4)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (4)
2010年1月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (5)
2009年10月 (10)
2009年9月 (7)
2009年8月 (9)
2009年7月 (4)
2009年6月 (7)
2009年5月 (8)
2009年4月 (6)
2009年3月 (7)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (12)
2008年10月 (11)
2008年9月 (14)
2008年8月 (11)
2008年7月 (6)
2008年6月 (9)
2008年5月 (12)
2008年4月 (11)
2008年3月 (7)
2008年2月 (10)
2008年1月 (8)
2007年12月 (10)
2007年11月 (6)
2007年10月 (10)
2007年9月 (16)
2007年8月 (10)
2007年7月 (13)
2007年6月 (8)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (11)
2007年2月 (9)
2007年1月 (12)
2006年12月 (16)
2006年11月 (11)
2006年10月 (11)
2006年9月 (14)
2006年8月 (4)
2006年7月 (12)
2006年6月 (4)
記事カテゴリ
父 (145)
きのこの会 (28)
東北関東大震災 (1)
御山情報 (8)
キノコ一家 (127)
キノコ情報 (103)
ノンジャンル (102)
ブログサービス
Powered by
« キノコ復帰かな?
|
Main
|
アチャー┌( _ω_ )┐ »
2013/8/10
「父帰るw(*´∀`*)w」
父
入院していた父が、今日帰ってきた。
狭心症発作では無く、心筋梗塞で左右3か所の冠動脈狭窄・・・
左右2か所は程完全閉塞だったo(T◇T)o
今回は左側2か所を治療して(左右同時治療はハイリスク過ぎる)来月初旬に右側の治療をするそうだ。
治療まではとても苦しかったそうだが、心電図にはほとんど異常無しで確定診断が出きず、検査入院のはずがそのまま治療になってしまった。
治療から戻った後も再狭窄が起きたようで、一晩苦しい思いをしてしまったけれど、今日やっと退院出来た。
麻酔が効かなくてとても辛かったので、次の入院が今から心配なんだそうだ。
なにはともあれ一安心です。
ご心配かけて済みません(__)
1
投稿者: 母
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:母
2013/8/25 20:59
コメツガさん、ありがとうございます。
9月に反対側の治療が終わりましたら、体調の回復を待って御山に参戦するんじゃないかなあ┌( _ω_ )┐
その時は、又宜しくお願いいたします。
投稿者:母
2013/8/25 20:53
キコさん、ありがとうございます。
本人は心臓カテーテルをするまで、危険な状態だとは認識していなかったので、検査のはずがそのまま治療になった時はかなり驚いていたようです。
おかげさまで、そのまま治療が出来たので一安心です。
残りの右の治療が終わったら、「よし、これで御山に行けるぞ♪」と言いだすと思います。
その時は、宜しくお願いします。
投稿者:母
2013/8/25 20:45
モモクリさん、主人にとってなにが難しいって大人しくしている事なんですよね。
半分治っただけでずいぶん体が楽になったそうで、今は動きたくてウズウズしています。
9月になって治療が完了したら、きっとそちらにも行きたいと言い出すと思ってます。その時は、笑って下さい。
投稿者:母
2013/8/25 20:40
花水木さん、ありがとうございます。
大きい所が、2か所ほぼ完全閉塞だったので、危ない時も有ったんですが、本人は結構のんきにしてました。それでも、「今思うとかなりきつかったなあ。」と言っているので、苦しかったんだと思います。9月に右側も治してもらってから、御山に参戦したいと思ってます。その時はどうぞよろしくです。
投稿者:母
2013/8/25 20:35
チャナメさん、ありがとうございます。
かなり危ない時も有ったんですが、おかげさまで元気ななりつつあります。
また、御山で一緒に遊んでくださいね。
投稿者:コメツガ
2013/8/21 8:47
退院おめでとうございます。
でももう一回治療入院されるとは大変ですね、御山のキノコは9月に入らないと出そうもありません。しっかり治療されて、復活するのをお待ちしております。
投稿者:きのこのキコ
2013/8/20 13:57
ご主人入院されていたのですね。
心筋梗塞となると、気圧の変化や急峻な山歩きは体への負担が大きいのでしょうね。
というか、しばらく御山詣ではお休みでしょうか。
完治されたら、また夫婦漫才聴かせてくださいね。
投稿者:モモクリ
2013/8/14 7:56
まだ半分治療なので安静にして早く完治されることを祈っています。
9月後半には完全復活してください。
http://plaza.rakuten.co.jp/momokurikikumaru/
投稿者:
花水木
2013/8/13 18:31
心筋梗塞は怖いですよ。
カテーテル入れて、狭窄部分を治療したのでしょうか?
肝心要って言うように、要の臓器ですから、どうそ無理なさらずに。
心臓って夏の方が悪いとか・・
3年前、大きな心臓手術した叔父が夏は堪えると言ってました。
麻酔が効かないって怖いですね。
お大事して下さい。
http://ameblo.jpdesuka/tomichan77
投稿者:チャナメ
2013/8/12 7:45
良かったですね(^^)昨日も山で隊長とご主人の事を心配してました。
ご主人に伝えてください、また今年も元気になられて、明るい声が聞きたいと!奥様や、ご家族の方も、ひと安心ですね。
良かった!!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”