2006/11/23
天気予報では雨だったけれど、曇り止まりで一日もった。
と言うわけで(毎度_(^^;)ゞ)きのこへ出〜発。
まずは、塩川滝で足慣らし、ここで本日一番の大物ゲット。ヒラタケがご褒美状態で切り株にびっしり、やったー!
紙袋一杯のヒラタケ、その後コガサタケ類、ニガクリタケを撮って、数本のエノキタケも写真に撮った。
次はいつものキノコ園の横、さすがにキノコの姿は減ったけれど、シロキクラゲがきれいな姿を見せてくれた。もう少し大きければ、食してしまえるのだけれど、ちょと小さい。
葉山島のいつもの山、3週間前に幼菌だったムジナタケが老菌とは言え、しっかりとした姿を見せていた・・・ヒトヨタケ科だよねぇヾ(^▽^*)
そして、旗立て松にいって例年悩んでいるムラサキのキノコを採ることに・・・でも、ヤッパリ老菌だった。一応採って検鏡の予定。他にカヤタケ?っぽいきのこ、ハチノスタケもゲット!

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。