2011/4/26
最近ビート板が欲しいあきんどです(笑)
最近磯通いが続いていますが、ルアーメイクの方も粛々と行ってます。
Booster-N120
『手抜きイワシレッドベリー』
『ピンクホイルブラックサンド』


サラシの中である程度の存在感を期待した配色です♪
ちなみにイワシのベリー部と、ブラックサンドの側面部は、全く同じ塗料を使ってます。
吹き方次第でここまで印象が変わります♪
ウェイト設定は、マルにも使いたいので30グラム弱で落ち着きそうです。

さて、今回は久々の原チャリ釣行♪
磯で燃え尽きないよう、クールダウンのつもりで出撃しましたが…
居るのに食わせられないジレンマに、逆に熱くなってしまいました(笑)
時合いの最後の最後、M100を水面直下でショートトゥイッチさせて躍らせ、なんとか1本捕り、1本バラシ(汗)

もう少し早く気付ければ…
と言うのは後の祭りで、無情なる時合終了(笑)
ヒットルアーはこれ♪
Category-M100

約2年間、ほぼ休まず使い続けた年代物です(笑)
そろそろ新しいの作って引退させてあげないとね♪
それでは最後に挙句を頂戴して、本日の興行を終了とさせて頂きます。
『マルちゃん〜と〜、遊ぶ〜つもりが〜、遊〜ばれ〜て〜』
■使用タックル
ロッド:リップルフィッシャー Flows810
リール:DAIWA BRANZINO 3000
ライン:よつあみ WX8 1.2号
リーダー:ナイロン30LB

最近磯通いが続いていますが、ルアーメイクの方も粛々と行ってます。
Booster-N120
『手抜きイワシレッドベリー』
『ピンクホイルブラックサンド』


サラシの中である程度の存在感を期待した配色です♪
ちなみにイワシのベリー部と、ブラックサンドの側面部は、全く同じ塗料を使ってます。
吹き方次第でここまで印象が変わります♪
ウェイト設定は、マルにも使いたいので30グラム弱で落ち着きそうです。

さて、今回は久々の原チャリ釣行♪
磯で燃え尽きないよう、クールダウンのつもりで出撃しましたが…
居るのに食わせられないジレンマに、逆に熱くなってしまいました(笑)
時合いの最後の最後、M100を水面直下でショートトゥイッチさせて躍らせ、なんとか1本捕り、1本バラシ(汗)

もう少し早く気付ければ…
と言うのは後の祭りで、無情なる時合終了(笑)
ヒットルアーはこれ♪
Category-M100

約2年間、ほぼ休まず使い続けた年代物です(笑)
そろそろ新しいの作って引退させてあげないとね♪
それでは最後に挙句を頂戴して、本日の興行を終了とさせて頂きます。
『マルちゃん〜と〜、遊ぶ〜つもりが〜、遊〜ばれ〜て〜』
■使用タックル
ロッド:リップルフィッシャー Flows810
リール:DAIWA BRANZINO 3000
ライン:よつあみ WX8 1.2号
リーダー:ナイロン30LB

投稿者:あきんど