2010/7/31
山に渓流と堪能し、そろそろ塩分が欲しいところ(笑)
と、満月の下、湾奥河川の下流でウェーディングゲーム。
潮時は大潮の下げ8分。ソコリは88センチ。
上のレンジからアップクロスでBANZ90、グース90とチェック開始。
サスケSF95に換え反応がないところで、食わせのスポットに対しポジションを少し上流に移動。
あわよくばチヌでも狙おうと、ローリングベイト77をダウンで打ち込む。
着水と同時に早めのリトリーブをすると一発で食った。
お〜!シーバス。
が、エラ洗いを食らいバラす。
今日はシーバスもダウンの中層か?
次のキャスト。若干レンジを下げて見るとまたヒット。
スーっと走りグングン。
これはチヌだろう。
で予想どうり(笑)

めで鯛
サイズはやや小ぶりながらなかなか引いたコイツ

そのままローリングベイトで続投するとまたシーバスを掛けるもまたまたバラし(涙)
久しぶりのウェーディングシーバス。魚は居る。チヌだけでは終われないぞ!
と、またバラし(汗)その後ローリングベイトをロスト。
ソコリを過ぎ、リップライザー60SWを装着し、ポジションを前進。
でキャッチ出来たのは

レギュラー小(笑)
で、もう一本

若干サイズアップ?もどのみちレギュラー小。カメラの設定が悪く写真がとびすぎ。リップライザーがみえませ〜ん(笑)
終了のお時間。微妙に不完全燃焼気味で、明日から車検で釣休だ。
ロッド:プレジールDP88クレイジーハンター
リール:ステラC3000
ライン:東レ・シーバスPEパワーゲーム22LB、リーダー25LB
ロングスリーブ:SEVEN2

と、満月の下、湾奥河川の下流でウェーディングゲーム。
潮時は大潮の下げ8分。ソコリは88センチ。
上のレンジからアップクロスでBANZ90、グース90とチェック開始。
サスケSF95に換え反応がないところで、食わせのスポットに対しポジションを少し上流に移動。
あわよくばチヌでも狙おうと、ローリングベイト77をダウンで打ち込む。
着水と同時に早めのリトリーブをすると一発で食った。
お〜!シーバス。
が、エラ洗いを食らいバラす。
今日はシーバスもダウンの中層か?
次のキャスト。若干レンジを下げて見るとまたヒット。
スーっと走りグングン。
これはチヌだろう。
で予想どうり(笑)

めで鯛

サイズはやや小ぶりながらなかなか引いたコイツ

そのままローリングベイトで続投するとまたシーバスを掛けるもまたまたバラし(涙)
久しぶりのウェーディングシーバス。魚は居る。チヌだけでは終われないぞ!
と、またバラし(汗)その後ローリングベイトをロスト。
ソコリを過ぎ、リップライザー60SWを装着し、ポジションを前進。
でキャッチ出来たのは

レギュラー小(笑)
で、もう一本

若干サイズアップ?もどのみちレギュラー小。カメラの設定が悪く写真がとびすぎ。リップライザーがみえませ〜ん(笑)
終了のお時間。微妙に不完全燃焼気味で、明日から車検で釣休だ。
ロッド:プレジールDP88クレイジーハンター
リール:ステラC3000
ライン:東レ・シーバスPEパワーゲーム22LB、リーダー25LB
ロングスリーブ:SEVEN2

投稿者:江原