前日のケチャップ祭の余韻に浸る間もなくスタッフは早朝5時にコスに蹴飛ばされて起床。
6時頃からオンタイムトレーニングのタイム設定などの打ち合わせ。
6時半、参加者も集まりミーティング。
7時からの朝食後、それぞれの持ち場へ移動。(おいらはクロステスト会場担当、高尾兄弟、ミヤギ君も一緒です。)
トレーニング参加者は10名程度と少人数の為、結構暇です。ミヤギ君はコスからの指令で5分50秒を切らないと帰れないらしいので走りをチェックしてアドバイス。
気持ちばかりが前に行きすぎでブレーキングで突っ込みすぎてなかなか加速体制に持ち込めないためにコーナーから立ち上がりにかけてスピードが乗ってません。(他にもいろいろありますが・・・)
そこらへんを指摘して「あーでもない、こーでもない」とアドバイス。
そのうち辛抱たまらんくなっておいらもアタック開始。左手の握力がないのでかなりヤバかったんですがバイク最高、めちゃ面白い。調子にのってお約束どうりぶっ飛びましたケド。。。。
↓画像はパクリまひた。
そんなこんなでランチタイム。カレーをがっつり頂いて午後一からはヒルクライム大会。
怪我がなければ参加するところですがココはよっしに愛車を託して代わりにアタックしてもらいました。(さすがよっし、めちゃ上手に登ります。)
で、ヒルクライム大会を最後まで見届けることなく撤収作業に駆り出されクロステストの駐車場の補修作業。皆が元気に掘りまくったバンクを慣らします。毎年のことですがこれが一番キツイ。
作業も終わり風呂にはいって今年のOA祭も終わりました。
3年目ということもあり運営はかなりスムーズに行き、大きなトラブルもなく、参加の皆様に喜んでいただけた様で良かったです。
毎年、怪我して迷惑かけまくりですが来年(やるのか?)こそ万全な体制で望みますのでよろしくおねがいいたします。ありがとうございました。
※怪我した左手は腫れも引いてきました。ご心配&ご迷惑をおかけしました。


0