今年もチームミサイルの会長です。
とにかく走破性を高めます!!!!!
1.登りはアクセル開けるな
2.スタンディングで走れ(座るな)
3.根っこに引っ掛かったら押せ
4.フロントタイヤの向き(障害物)を見ろ
2008/4/8
「ひねり画像」

1987年かな?
古すぎだね。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:旧伊賀忍者
なんと、ウェアまでミニ食さんと同じですよ。XLRバハといい、CRF230といい、趣味同じです。ヤマジャキさんは80年代頃より今の速さを保ってるのは大したもんですなぁ。
投稿者:ヤマジャキ
ひねってるのは腰だけさ、文句ある?
>なんか違う・・・
投稿者:ミニ食
私はクシタニのトレパンかシニサロのパンツでジャージはホンダ純正でした、ブーツはガエルネダス。
投稿者:ヤマジャキ
この頃はモトパンのサイズが28(68p)だったダス。で、みんなJTだったダス。懐かしいダス。
投稿者:4c
スゲー、80年代。JTのモトパンとピチピチのジャージがかなりカッコいいでないすか!この写真を見ると僕はまだ80年代乗りだなー。