あまりに近所なので(池田市)行ったことのなかったラーメン記念館に、急な思いつきで行ってみました
思っていたより人が多く、「けっこう人気なんだなぁ・・・」と驚きながら中に入ってみると、いきなりラーメンだらけだぁ〜
リフィル???

何度も使える専用の耐熱ガラスカップで作るラーメン。
エコを意識したもののようです
順路どうりに進んで行くと、いろいろ日清の歴史が楽しく分かるような工夫がいっぱい・・・どんどん進むとオリジナルカップヌードルを作れる所が
1個300円でカラのカップをまず買って、自分の好きなように絵を描いたりしてデザインします↓

絵を描いたら中身を入れてもらいます、麺を入れるのに何やらレバーをぐるぐる回すよう言われ・・・その後自分の好きな味のスープ粉末を選び、具を選びます。
塩味・ヒヨコちゃんナルト・コーン・ネギ・エビ・カニカマボコ
にしてみました
その後フタを閉じてもらって、熱をあててフィルムをしてもらいます↓
出来上がりぃ

地域限定ラーメンのセットなど、いろいろお土産を買って、
最後はでっかーいカップラーメン模型の前で、作ったオリジナルカップラーメンを持ってキャンギャル風(?)に写真を・・・
そんなに楽しいのかなぁ??・・・と期待せずに行ったわりに、いい大人が

大はしゃぎ。おもしろかったぁ〜

親子でのおでかけにとってもおススメです

手作りチキンラーメン体験(予約制)もあるそうです。
土日は3〜4か月先くらいまでいっぱいですが、平日なら予約できそうです。

ランキング参加中です♪


0