Hannibal:Valley Games
通算2回目のプレイです。
初めてプレイしたときはCDSとはなんぞや?という状態でしたが、一般化してきた今日においては比較的簡単なCDSに入ると思います。
今回は、ローマを担当することになりました。

序盤の数ターンはキャンペーンカードがかなりの数が入り、PCマーカーの配置や、軍の増強がおこなえました。
また、カルタゴ本土へ上陸をおこない、ハンニバルをスペインから引き戻すことができました。カルタゴ本土では、ハンニバルの戦術に思いっきりやられましたが・・
結果としては、属州のバランスは均衡して6ターンに突入。
やっと有能なスキピオが登場します。
ちょうどそのころスペインにて兵の徴募を行い、アルプス越えをしようとするハンニバルがいました。
ハンニバルと正面からぶつかり合うのは得策ではないと思われるので、移動スペースから届かないと思われる所に、スキピオを上陸させます。
しかし、タイミング悪く、ハンニバルが強行軍にて到着し、スキピオに戦闘を仕掛けました。

スペインでの会戦では、スキピオに勝利の女神がほほ笑みました。
この時点でプレイ時間のリミットとなり解散となりました。
仮に継続していたならばどうなったか想像すると
カルタゴはスペインにて兵の徴募が簡単にできる。
ローマは基本的にはイタリア本国に殆ど集まってしまう。
再度決戦をした場合には、兵や、属州によるBCの差が明らかになり、スキピオが負けると推測されるだろう。
プレイしたことがあるCDSで、エンパイヤオブザサン、ナポレオニックウォー、パスオブグローリーでは、最終ターンまで行ったか記憶がありません。
CDSで比較的短時間でゲーム終了まで到達する点(今回は時間切れですが)は他のCDSではなかなか無いのではなと思います。

1