+++のんびりdays+++にようこそ! *ノンジャンル*
いつも遊びに来てくださってありがとうございます。

「作ったもの」や「お気に入り」をちょっとずつアップしている
自己満足&不定期なきまぐれページです。
「黒柴虎太郎」もときどき登場します。
naoワールドにしばしおつきあいくださいね。
すこしづつ、絵を描きはじめました。
絵のページはこちらです。atelier703

「作ったもの」や「お気に入り」をちょっとずつアップしている
自己満足&不定期なきまぐれページです。
「黒柴虎太郎」もときどき登場します。
naoワールドにしばしおつきあいくださいね。
すこしづつ、絵を描きはじめました。
絵のページはこちらです。atelier703

2015/7/30
2015梅さん仕事 *作ったもの*
2015/7/19
涼みに *でかけたよ*
暑い日が続いていてくったりしています。
涼しい所へいこう!と軽井沢のセゾン美術館へ
我が家のお気に入りパワースポットです。

駐車場の後ろの池にかもさんたちがいました。

木漏れ日がきもちがいい。
ちゃんと行ったことがなかった白糸の滝も、気持ちよかった!
流れ出ている水は、浅間の地層をくぐりぬけたわき水なんだって!!
セゾン美術館 白糸の滝

2015/6/1
ミキサー仕事 *作ったもの*
2015/5/31
yotaccoチルアウトビレッジ *でかけたよ*

上野村のyotaccoさん企画のイベント
「yotaccoチルアウトビレッジ
with atonimoケータリング」
に参加しました。
日曜開催で、ダンナさんも行ける!とういことで
申し込みました。

2015/5/30
榛名山麓工芸展といろいろ *でかけたよ*
2015/5/28
せっけん2種 *作ったもの*
久しぶりに2種、仕込みました!

友達と一緒にまぜまぜ。
ラベンダーベースのよい香り。
シンプルなレシピ。

スウィートオレンジとミントの
大好きな組み合わせ。
さわやか。
4ヶ月後が楽しみです!

友達と一緒にまぜまぜ。
ラベンダーベースのよい香り。
シンプルなレシピ。

スウィートオレンジとミントの
大好きな組み合わせ。
さわやか。
4ヶ月後が楽しみです!

2015/4/30
カバードエプロン *作ったもの*
2015/4/27
こでまり満開 *みどりたち*

こでまりが満開です。

和室の腰窓からそよぐ姿を眺めるのが幸せ♡

2015/4/19
群馬の森クラフトフェア *でかけたよ*
群馬の森クラフトフェアに出かけました。
途中から雨が降り出しましたが、
素敵なものがたくさんで、
濡れるのも気にせず見るのに真剣。

戦利品は…
●スープボウル
(お気に入りを割ってしまって探していたのです)
●陶器のブローチ
●リップルさんの草木染めの靴下
●バードコール
(まわすとキュルキュル小鳥の声がします)
途中から雨が降り出しましたが、
素敵なものがたくさんで、
濡れるのも気にせず見るのに真剣。

戦利品は…
●スープボウル
(お気に入りを割ってしまって探していたのです)
●陶器のブローチ
●リップルさんの草木染めの靴下
●バードコール
(まわすとキュルキュル小鳥の声がします)

2015/3/25
オットマンがきましたよ *お気に入り*

ソファーとお揃いのオットマンとヘッドレストが来ました!
リビングバージョンアップ!
眠ってしまうことまちがいなしです。

2015/3/19
レインコートを着た虎太郎 *黒柴虎太郎*
レインコートをお誕生日にもらいました。
3月17日で11歳になりましたー!

似合う?

でも…
なんだか非常に迷惑そうです(笑)
雨にぬれない快適さと、着心地の悪さはどっちが勝つのか…
この日の雨は夕方の散歩前にあがって、
レインコートデビュー、ならず…!

2015/2/10
クレイジーアバウト毛糸2015またつづき *作ったもの*


家にある毛糸を形にしてから、と戒めていたのに〜
段染めのカラフルな糸を見つけて、買ってしまいました。
靴下を編みはじめてしまったので、やっぱり量を補充!と
買いにいったらピンクは売り切れ…Oh,NO!
黄色系の同じ毛糸を追加したら、さらにカラフルに…
…ちゃんと着地しますように(祈)

2015/2/5
クレイジーアバウト毛糸2015つづき *作ったもの*

肩が凝る!
でも編みたい!
家にある毛糸を使ってしまいましょう、という
ミッションのもと、
とうとう着るものに手を出してしまいました…
ひたすらメリヤス編みってなにかの修行のよう(笑)
そして袖はかぎ針編みで。
もう一段、もう一段…とこの麻薬的なものはいったいなんだろう!?

2015/1/13
クレージーアバウト毛糸2015 *作ったもの*