2016/7/21
出た (((((( ;゚Д゚)))))
公立陶生病院(愛知県瀬戸市)は
2016年7月19日、
有効な抗生物質が
存在しない「スーパー耐性菌」の
カルバペネム耐性
腸内細菌科細菌(CRE)が
8か月間で11人から
検出されていたと発表した。
いずれの患者も
感染症の発症はしていないという。
検出された期間は
15年10月13日から16年6月29日までの間。
病棟は1棟のみで、
院内環境に
生息した微生物が
広まった可能性が高いとしている。
2016年7月19日、
有効な抗生物質が
存在しない「スーパー耐性菌」の
カルバペネム耐性
腸内細菌科細菌(CRE)が
8か月間で11人から
検出されていたと発表した。
いずれの患者も
感染症の発症はしていないという。
検出された期間は
15年10月13日から16年6月29日までの間。
病棟は1棟のみで、
院内環境に
生息した微生物が
広まった可能性が高いとしている。