すこしblogらしいこともしてみるテスト。もうさんざん話題になってますが。
もえるるぶ 東京案内
http://www.rurubu.com/PubList/PubList.asp?Menu=1260/139440
いろいろ出てきますね。なんか企画考えてみようか。書けそうなところだと「萌えパソコン用語辞典」とか……だめぽorz
しかしいまさらなんですが、同人誌購入案内がこうして商売になるってのは、考えてみたらすごいことだなと。2ちゃんねるの同人板を見ていても、買専の増加とそれにともなってサークル側の感覚が通用しなくなっていることをひそかに憂慮しているのですが※、むべなるかな。
※ たとえばイベント板の「下手くそは迷惑だからコミケ申し込むな」スレとか。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1100185120/l50
ところでMIX時代、J○B出版部門のわりと偉い人と知り合いだったのだけど、すごいゲームマニアでゲームオフ専用の部屋を都心に借りてたなあ、とか思い出しました。意外とそういう方面に強い出版社なのかもしれない。

0