Oh My Giulia 2 (club Mother Head)
アルファロメオ2000GTV(ジュリア)との生活日記
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
記事カテゴリ
2000GTVモディファイ記録 (71)
2008Italian Job(club Mother Head) (3)
思い出 (62)
独り言 (71)
私的旧車の飼い方 (40)
私的TOOLs (22)
アイテム♪ (50)
スケールモデル (81)
2輪 (27)
小屋 (8)
イベント情報 (30)
2007Italian Job(club Mother Head) (31)
2006Italian Job(club Mother Head) (32)
貴方が買わずに誰が買う? (13)
ノンジャンル (22)
過去ログ
2007年12月 (30)
2007年11月 (28)
2007年10月 (23)
2007年9月 (28)
2007年8月 (23)
2007年7月 (23)
2007年6月 (27)
2007年5月 (30)
2007年4月 (29)
2007年3月 (28)
2007年2月 (25)
2007年1月 (22)
2006年12月 (33)
2006年11月 (32)
2006年10月 (39)
2006年9月 (46)
2006年8月 (36)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
最近の記事
ありがとうございました
今年の思い出
Hello Goodbye
インパクトドライバー
GT roman STRADALE2
最近の投稿画像
ありがとうございま…
今年の思い出
Hello Goodbye
インパクトドライバ…
最近のコメント
tetsuyaさん 何か良…
on
ありがとうございました
平日なら各種走行会…
on
ありがとうございました
askashizkaさん 5…
on
ありがとうございました
801sさん 直接は来…
on
ありがとうございました
@31さん また日…
on
ありがとうございました
ぐっちさん 狙って…
on
ありがとうございました
PINOさん リン…
on
ありがとうございました
いやいや、イタジョ…
on
ありがとうございました
今年は挨拶も出来ず…
on
ありがとうございました
今年はイタジョブ無…
on
ありがとうございました
最近のトラックバック
連休なので暇で漫画…
from
たにのGARAGE…
車種は旧車としては…
from
NO.28-1750GTV
先日久しぶりに出…
from
F.C AUTODELTA
箱蛇、増えてますね…
from
スーパー@白マスク
その1、その2でレー…
from
ASD'S blog
リンク集
イタリアン ジョブ(クラブマザーヘッド)
(旧)Oh My Giulia(club Mother Head)
Oh My Giulia BBS
F.C AUTODELTA
シノダレーシングショップ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« ミーティング?
|
Main
|
コレクション棚 »
2007/3/31
「DAXレストアごっこ30」
私的旧車の飼い方
つづき
最後の難関はハンドル周りを純正から変えた事、それらも上手く流用パーツが機能し、疑問だったブレーキトラブルも、びびっていた電装系整備も、マフラー流用も、すべて機能するようになり完成。
即始動確認といきたいのだが、ここにきて仕事多忙。
さらに雨天っとお楽しみはお預け。
残る課題はマフラーステー制作と始動確認とキャブ調整。
その前に登録をしてこなければ・・・・
投稿者: おかんの頭の頭
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:おかんの頭の頭
2007/4/2 0:53
すけさん
GWに間に合わせられるかわかりませんが、早く動かしたくてウズウズしています。
これからは怒涛のキャブ調整だぁ〜って言いたいところですが、何も問題が無ければいいのですが・・・・
私は普通もしくはそれ以下の人です(笑)
ぐっちさん
本人一番デビューを待ち望んでいます。
明日にでも登録だけでも・・・なんてフライング気味ですし(汗)
嬉しいのは事実ですが・・・
投稿者:ぐっち
2007/4/1 22:06
なんかいい感じに仕上がってきましたねぇ。公道デビューが待ち遠しいです。
http://love.ap.teacup.com/pandajazzsuper/
投稿者:すけ
2007/4/1 22:02
うお!いよいよ完成ですか!!
これはGWあたりに岐阜ミー開いてもらってお披露目会しましょうよ!!!
佐々木さんってすごい人ですね!
投稿者:おかんの頭の頭
2007/4/1 0:07
ASDさん
ありがとうございます。
ベアブリが今のところライダー役を買って出てくれています。
投稿者:ASD
2007/4/1 0:04
おめでとうございます!
イタリアンなベアブリもシートの上で喜んでますね!!
http://red.ap.teacup.com/asd147/
投稿者:おかんの頭の頭
2007/3/31 23:57
カバさん
私より考えてくれてるじゃないの!!
雨あがらないねぇ〜
月曜日お言葉に甘えて車庫前まで参上します。
投稿者:おかんの頭の頭
2007/3/31 23:56
アルサロさん
ふとそんな事も脳裏をよぎりましたが、案外予算必要なので暫し休憩でございます。
投稿者:おかんの頭の頭
2007/3/31 23:55
ogさん
感動の・・・となれば良いのですが・・
投稿者:カバ
2007/3/31 23:23
マフラーステーに使えそうな鉄板を曲げようとしたのですが・・・ムリかも?いや側溝とかウマク使えばイケルかも・・・ちょっとハバヒロイかも。
そのかわりにヨサゲな素材をハケーン♪自転車のフロントにカゴ付けるときの棒〜!
雨が上がったら持ってくわー。
月曜にヤッツケルんなら車庫の入り口に置いとくから持ってって下さい。
http://www.geocities.jp/kaba1120/
投稿者:アルサロ
2007/3/31 21:49
では次ぎ行きましょか!
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”