ユーロカップ第3戦まで休日はあと1日。
昨日ガレージから引っ張り出してきました。

2002年製ダンロップD01J、いわゆるSタイヤ。
すでに5年落ち、SRSさんからは
「ほとんど性能は落ちているから交換した方が良い」っと教えていただいたのにも関わらず、これを使う予定。
聞くところによれば、1戦毎に交換が望ましいとか・・・
たしかに新品と2戦目では温まり方も、グリップも変わっていた。
熱を一度帯びるとそれ以後は保管している間に硬化&劣化してくみたい、って事は相当ダメだろうなぁ

とはいえ、サンデーレーサー以下な私にはそんな予算は無く、溝がこれだけあると捨てられない。
なので今度のレースで使ってみて判断するつもり。

ダンロップを選んだのは
以前書きましたね、そしてホワイトレターは
これで塗りました。
そして
街乗りに使ってるGTAレプリカホイールより、このホイールの方がお気に入りで、
両方ともこれにしたい!なんて馬鹿な事を妄想してたり・・・って思ってる場合じゃなく
この時より少々怪しかったスターター(セルモーター)がさらに怪しく時々反応しない、叩けば生き返るも悩み中。
75TSのスターターが欲しい、しかし無ければそのまま行くか?
グリッドでE/g始動不可なんて嫌なんだけれどなぁ・・・・・