Tipo33→「たしか写真撮ったぞ」→探す→今は無き松田コレクション写真発見

今から13年前に訪れた時の写真
入場券を見てもらえばわかるとおり、当時松田コレクションは現フェラーリ・ミュージアム・オブ・アート(当時フェラーリ博物館)以外にも他国の名車があり何度か行きました。

惜しむべくは当時カメラに興味が無く、使い捨て

で撮影していた事。

実際
撮影禁止だったのですが、平日で誰もいなく、いつまでも眺めている私に館長様が「撮っても良いですよ」っとお声をかけていただき(何枚かは館長様にシャッターを御願いしたり)、嬉々として撮りまくった次第。

これらの車は今何処に・・・・
ビカビカな車だけでなく、少々くたびれた車もあったが色々見られて楽しかったんだよねぇ〜

この
赤くて丸いのは当時も大好物でした。
まさかその1台とツーリングなど出来るなんて当時思いもしなかった、しかも彼とはひじょ〜に仲良くさせていただいてる(又はジャレあってるとも言う 笑)
入場料¥2000程度ではこれらの車と建物を維持してくには厳しいと思う、でも見る方からすると是非残っていていて欲しかった。
ツーリングの目的地になる事もあっただろうし、憧れの1台を実際に見れるなんてそう無いのだから・・・
写真見入ってしまいTipo33写真探すの忘れてた!