昨日からの続き
エントリー頂いた皆様に渡した物

パンフ&ネームカード&ステッカー2枚、1つ1つに思いがありました。
パンフの表紙は
昨年まで拙い私のデザインでしたが、今年は
えちごやさん作♪
前々からお気に入りな絵を多々書かれてるので、
やんわりオファーして書いていただきました。
イタジョブの為にわざわざ書いていただきました、ありがとう。

今年のイタジョブのロゴのステッカー。
でも
ただのステッカ−じゃない!
1人1人のシリアルNo付♪って事は安易に量産出来ません、1つ1つです、もちろん安易な家庭用プリンター製ではございません。
製作&企画:
ASDさん♪
彼からこのオファーを頂いた時、正直お断りしました。
予算も無く無理だろうと・・・・・
しかし手間隙かけて作ってきてくれました、ありがとう。

もう一つの
club Mother Head(通称Okan)ステッカーもASDさんより、以前作っていただいた物です。
今回ほとんどの方にOkan小ステッカーをお付けしましたが、実は足りず中にはレアな
Okan小反転ステッカーや
Okan中ステッカーの方もあります。(
選別方法はうちの娘の適当です)
今回の配布でOkanステッカーはほぼ無くなりました、とは言っても、皆様が欲しかったかどうかは?ですね。
そしてネームカードですが、今回も

エントリーNoに
4の付く方&スタッフ申し出てくださった方にはクアドリ

を付けました。
尚
No44の方はクアドリ


偶然にも
4が付いて、スタッフもしてくれた
この方が


これらは1つ1つ私が採集して押しました。
最後にネームカードのストラップはほとんどの方が刺繍糸でしたが
grunge@嫁様からの
プレゼントを利用して、ストラップとしました。
付いてる方は、
エントリー一番最初の方、エントリーNo44の方、西から最遠方の方、海外からこの為に帰国してくれた方、パンフ表紙を書いてくれた方のみの超限定マザーヘッドアイテムでございます(私も持っていません!)
全ては私の成せる技ではなく、協力してくれる皆さんのお陰で実現しました。
そして最後にサプライズとしてえちごやさんが

こんな大作をラスト画として書いてくれましたので、パンフの最後はこの絵で終わっています。
注:この画像は拝借&流用しないでください。
皆さんのお陰と言えば、ワタクシ事ですが
昨日Tea cup人気ブログランキング43位、初入賞となっていました。
ここ数日のイタジョブ効果でアクセスが凄かったので、ふと見て驚きました。
これも全て私の実力ではなく、皆さんがイタジョブを楽しんでくれたからですよね!