イタリア車にはゴールデンロッジ、ジュリアならば2HL

純正指定ですし普段愛用しています。
正常なE/gでないとロッジでは厳しい
そんな言葉を聞いた事があります。
これ、事実です。
正確にはNGKプラグ(B6〜7ES)を使った方が、カブリにくく調子が良いのが体感出来るほど・・・・・
では何故ロッジを使うのか?
単なる趣味・・・・・
しかしロッジを使ったからと言ってE/gが壊れるわけではない。
Myジュリアのコンディションは良い結果だった事からも証明出来てると思う。
ただ製品のクオリティにばらつきがある、一度ガイシ(プラグの白い部分)にヒビを見つけたこともある。
だから新品でもチェックはしている、サーキットランやレースでは
NGKプラグを迷わず使っているし、E/gの吹け上がりが断然良い。
何故そこまでしてロッジなのか?
ジュリアの調子がすぐに判断出来るっと思うから・・・
おすすめしないが、手元にロッジ4本持っていても悪い気分では無いかと。