コマクサ てんこ盛りに咲いています!
キバナシャクナゲがまだ咲いていました。
赤岳方面
タカネニガナ
硫黄岳山荘に到着、最終目的地まであと少し。
コケモモ
峰ノ松目方面 コマクサ
タカネツメクサ
白チシマギキョウ! はじめて見ました。
コマクサの群生地帯
あきらめていたら群生地帯の隅で発見!! 白コマクサ!!
ムカゴトラノオ
台座の頭付近から見た奥の院、無名峰、三叉峰
目的も果たしたので硫黄岳に戻り赤岩の頭方面から下山
赤岩の頭付近
こんな道でオーレン小屋まで下山
あきらめていたヤツガタケキスミレを発見
この辺りの樹林帯にはオサバグサがチラホラ
苔生した樹林帯
小さいキノコが・・・・、名前は??
白いキノコ
カイタカラコウ
クルマユリ オーレン小屋付近
バイケイソウ
オーレン小屋到着
タカネグンナイフウロがまだ咲いていました!
センジュガンピ
行きには気づかなかった苔生した沢
行きに撮り忘れた夏沢扇滝
最後に駐車場でアブの大群に襲われ! 急いで車に乗り込み撤収・・・・
温泉に行き、最後は町まで下りてソバを食して終了!
Trail Running & MTB専門店 One on One
Facebookページも宣伝

2